“Imagination is in the Heart of our Creations” トニー・バクスターの名前がショーウィンドウへ

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートディズニー(2013年以前の記事)

メインストリートU.S.A.の窓に、伝説的なイマジニアの名前が刻まれました。

ディズニー・レジェンドで「ビッグサンダーマウンテン」の生みの親であるイマジニア、トニー・バクスターの名前がメインストリートに登場しました。11月1日に行われたセレモニーでは、先日来日したトム・スタッグスやブルース・ヴォーンなどが出席し、ウィンドウの登場を祝いました。

場所はメイン・ストリート・マジックショップのサインの左で、そのウィンドウには「Main Street Marvels, Tony Baxter, Inventor, “Imagination is in the Heart of our Creations.”」と刻まれています。この後段の一文は、シャーマン兄弟の作品で「One Little Spark」(Journey into Imagination)からの引用です。

個人的に「トニー・バクスター」というと、WOWOWで放送された「ALL ABOUT DISNEY テーマパーク編」(1993年4月11日放映)に登場したのを覚えています。もともとポップコーン売りとしてディズニーで働き、その後ビー玉が転がる自作のおもちゃを持ち込み、イマジニアとなって、ビッグサンダーマウンテンを創り出した…というのを若き日のご本人がお話していたものでした。同氏はその他にも多くのアトラクションを手掛けており、上記エントリでは携わったアトラクションのリストも書かれています。ホントにスゴイ方。

・20,000 Leagues Under the Sea (1970)
・Big Thunder Mountain Railroad (1979)
・New Fantasyland (1983)
・Star Tours (1987)
・Splash Mountain (1989)
・Indiana Jones Adventure (1995),
・Finding Nemo Submarine Voyage (2007)
・the re-opening of an enhanced Sleeping Beauty Castle Walkthrough (2008)
・an upgraded restoration of Great Moments with Mr. Lincoln (2009)
・Fantasy Faire (2013)

Inside the Magicではセレモニー動画も配信しています。ぜひどうぞ。