小ネタです。
東京ディズニーリゾートにはいくつかの像が記念碑的に建てられています。どれも基本的には東京オリジナルではなく、もともと別の場所にあったもののコピーを持ってきているので、そのネタ元をまとめておこうと思ったらすでにWikipediaがそれっぽくまとまってたのでこちらをどうぞ。
で、本題。東京ディズニーシーのケープコッドには通称「Helmsman Mickey」と呼ばれる像が建っています。こちらの記事に写っている、舵を取るミッキーですね。
これはもともとディズニー・クルーズラインの1番船である「ディズニー・マジック」号のエントランスに存在するもので、これのコピーを持ってきています。
写真を含む紹介はdisneycruiselineblog.comをどうぞ。
ちなみにディズニー・ワンダーはアリエルが、ディズニー・ドリームはドナルドが、ディズニー・ファンタジーはミニーがエントランスに飾られています。それぞれのページの「360 viewer」で確認ができるかと思います。
追記:2015年6月30日
どうも変化があったようで、東京ディズニーシー版ヘルムズマンミッキーにダッフィーが登場したようです。日本は魔改造文化である…。
ºoº #TokyoDisneyResort #TDR #TDL #TDS #DISNEYSIDE #DVCMemories #DVCMember pic.twitter.com/56K7P7kWOt
— いがため (@igatame) June 30, 2015
Duffy statue was added to "Helmsman Mickey" overnight! Here's what it looked like yesterday vs today! #TokyoDisneySea pic.twitter.com/nlRTYlnSnR
— Theme Park Review (@ThemeParkReview) June 30, 2015