「バレンタイン・ナイト 2014」詳細発表 パーク周遊プログラムやハピネスカム連動も

ディズニー(2013年以前の記事)

毎年恒例のイベントが少々リニューアル。

バレンタイン ナイト2014(イメージです) (c)Disney

バレンタイン ナイト2014(イメージです) (c)Disney

東京ディズニーシーで開催の「バレンタイン・ナイト2014」の詳細が発表されました。2014年の開催日は下記の15日間です。

2014年1月23日(木)
     24日(金)
     26日(日)
     31 日(金)
    2月2日(日)
     5日(水)
     6日(木)
     7日(金)
     9日(日)
     10日(月)
     11日(火・祝)
     13日(木)
     14日(金)
     15日(土)
     16日(日)

今回は全席指定のショーに加え、オリジナルグッズのプレゼント、レストランにおけるドリンクの提供、パーク周遊プログラムの提供、ハピネスカムの限定エフェクト提供など、いくつか新要素が追加されました。これらプログラムの詳細は2013年12月上旬にあらためて発表されます。

また、以前は設定されていた夕方からの入場はなくなり、ワンデーパスポートが付いている券種のみになっています。1階席は8500円(2013年は7900円)、2階席は7500円(同、7500円)なので、主なターゲットである1階席は値上げになります。

販売は2013年12月中旬開始。「スペシャルショーの最前列の座席確約プラン」(!?)など、関連するバケーションパッケージも今後発表されるとのことです。

ターゲットがかなり限られるイベントですので、このようなプラスアルファな仕組みを取り入れた上での値上げはありだと思います。私も参加したことがありますが、キャラクターが好きな人であればたまらない内容だとおもいます(特にミッキーミニーの朗読寸劇)。ちなみにテーマ曲となっている「Magical Moments」は、ウォルト・ディズニー・ワールド、マジック・キングダムの3Dプロジェクションマッピングショー「Celebrate the Magic」のテーマ曲として使われています。

.