スケルトン・ニュース Vol.2が届きました。
9月9日よりスタートの「ディズニー・ハロウィーン」にさきがけ、明日9月3日よりスケルトンメニューが東京ディズニーシーで楽しめます。
「セイリングデイ・ ブッフェ」では、生前はミュージシャンだったスケルトンたちが登場
セイリングデイ・ブッフェではスペシャルブッフェ(3000円)が楽しめます。スケルトンをモチーフにした焼売やピラフなど、“コワ楽しい”メニューとのこと。ここではスケルトンが楽器を演奏しながら登場しますので、近くに来たらスケルトン語で「乾杯!」とあいさつしましょう。
また、12歳までのお子さまを対象にスペシャルドリンク(600円)が販売されます。パチパチ音が鳴る紫色のぶどうフレーバー。セイリングデイ・ブッフェでのスペシャルメニューは9月9日からとのことです。
スケルトンメニューを食べ歩き!
そのほかにもさまざまなメニューが登場します。まずはこの写真奥の「ブラックソーセージドッグ」(400円)。デランシー・ケータリングで販売されるこのホットドッグは、スケルトンカラーの白と黒を表現。竹炭で色付けした黒いソーセージにふわふわの白いパンを合わせたホットドッグです。
そしてリバティ・ランディング・ダイナーで販売される「スプーキースケルトンサンデー」(500円)。モナカの皮でできている大きなスケルトンのフェイスが目をひくスペシャルサンデーです。 黒ゴマ豆乳プリン、白玉、小豆などにミルクソフトクリームを使用した、和テイストのサンデーとのこと。
次はアメリカンウォーターフロントのフードワゴンで販売の「スプーキースケルトンドーナツ」(350円)。ホワイトチョコレートでスケルトンフェイス型にコーティングしたドーナツで、中には爽やかなオレンジクリームが入っています。
リフレッシュメント・ステーションでは「ブラックギョウザドック」(500円)も登場。こちらにもしっかりスケルトンが。
また、アルコールドリンクもスケルトン風。バーナクル・ビルズではスケルトンをイメージした白いビアカクテル(600円)が登場します。また、テディ・ルーズベルト・ラウンジでは「アペタイザーとカクテルのセット」(1850円)も登場。マスカットのリキュール、赤ワイン、スウィート・ベルモットを使い、ドライアイスの演出が加えられています。
これらは公式サイトでも紹介されていますので、あわせてどうぞ。30周年イベント全体でもそうですが、今回のスペシャルイベントはかなり「食」に力を入れていますね。
スケルトン・ニュース第1号はこちらをどうぞ。