シンガポールを母港に、ディズニー・クルーズラインがアジアに来る!(2023/03/30)

NHK「みんなをつなぐ魔法のメロディー」の再放送はあるのか?

ディズニー(2013年以前の記事)

実はまだ見ていないのですが…。

2013年8月14日に放送され好評だったNHKの特番「みんなをつなぐ魔法のメロディー」。実際のところNHKにどのくらいの反響が来ていたのかという情報が公開されました。NHKは毎週、「週刊 みなさまの声」を公開しているのですが、再放送の要望がどのくらいあったのかという情報がそこに掲載されています。放送後18日まで、4日間での「みんなをつなぐ魔法のメロディー」への問い合わせは401件で、期間内に放送されたものの中では4番目の位置。再放送希望に限っていうと266件で1位なのですが、そのほかの番組(サザン復活特番)への件数と差はありません。

で、5年前の「ひらけ!魔法の扉〜いっしょに歌おう夢のうた〜」はどうだったか、当時の記事を追ってみましょう。NHK特番「ひらけ!魔法の扉〜いっしょに歌おう夢のうた〜」に寄せられた反響でまとめたのですが、このときには反響が903件とダントツ。再放送の希望も787件と、2位の倍以上の差を付けていた、としています。

5年の間でテレビを巡る環境はかなり変わったのか、ベースとなる件数自体がかなり差がある理由は分かりません。今回の放送に関して言うと反響は大きく再放送の希望も多いのですが、サマリーになる文言でも同番組への言及がなく、それほど目立つものではありませんでした。

2008年版「ひらけ!魔法の扉〜いっしょに歌おう夢のうた〜」は本放送後1カ月程度で再放送があった上で、年末に特番の一部としてさらに再放送されていました。嵐・大野智「ウォルト・ディズニー創造の軌跡」(2012年8月)のときはどうだったんだろうと確認したらまったく言及がなかった(再放送は2012年12月/特別版も再放送された)ので、反響がない=再放送がないとはいいませんが、見逃した方はいまからでも要望を送ることが再放送につながるかもしれません。

ちなみにですが、ビデオリサーチによる番組平均世帯視聴率は「6.5%」であり、該当週における音楽番組内としては6位とそんなに高くありませんでした。視聴率も特筆すべき値ではなく、反響も普通となると、再放送はゼロではないものの1回やればいい方なのかな…。再放送ウォッチなどを活用し、お見逃しのないよう。

関連記事:

追記:

2013年11月4日に再放送が決定しました。この状況なので再々放送は期待薄。お忘れなく。

タイトルとURLをコピーしました