本日より東京ディズニーリゾートにて、夏イベントがスタートいたしました。オリエンタルランド社より早速ショーの様子が届きました。
(c)Disney本日より東京ディズニーシー「ディズニー・サマーフェスティバル」および東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り」がスタートしました。広報向け写真が早速届いています。
ディズニー・サマーフェスティバル「ミニーのトロピカルスプラッシュ」
ミニーのトロピカルスプラッシュでは、中央のバージにミニー、デイジー、クラリスが登場。今年もずぶ濡れです。
ディズニー夏祭り「爽涼鼓舞 “THE EMBU”」
爽涼鼓舞はキャッスル前にて、予選4組がダンスを披露。夜に決勝が行われます。
ということで、初日の様子をねとらぼに寄稿いたしました。
今回の記事はマニアにはもの足りない内容で本当に申し訳ありません…。で、ここでは記事に書かなかったことをいくつか。
実は今回、当日になって広報の方にお願いして、ホテルの特別メニューの写真を撮らせていただけないかと交渉したところ、ディズニーホテル(ミリアルリゾートホテルズは別会社)に対してはテレビ含むプレスからほとんど取材依頼が来ていなかったようで、いろいろと厚遇していただきまして今回ドリーマーズ・ラウンジにお邪魔させていただきました。
実はスウィート・チップ&デールが撮りたいだけだったのですが、ランチメニューや本来はシャーウッドガーデン・レストランで提供しているカクテルまでも用意していただきました。
そのときにミリアルリゾートの広報の方ともお話ししたのですが、今回に限らずドリーマーズ・ラウンジやシャーウッド・ガーデンでのメニューにかなり力を入れており、プレスリリースもパークと同じくらい積極的に出しているのですが、あまりTwitterをはじめとするネットでの反応までチェックできていないということで、スウィート・チップ&デールの反応などを私のほうで把握している反応をお話しました。ひょっとしたら、Twitter上でえらい勢いで拡散する情報がマニア→マニアで止まっていて、一般層にまで浸透していない、という評価なのかもなあ、と思いました。なので、ねとらぼ記事でもホテルのメニュー関連を気持ち多めに取りあげています。ショーの様子やグッズなんかは他の媒体やテレビでもガンガン取りあげてますしね。
ランチセットは本当に見た目がすばらしいだけでなく、デザート含めて本当においしいものでした。ブッフェ形式のランチもいいですが、このようにワンパッケージでアートとして楽しめるだけでなく、ちゃんとおいしいというのはいいですね。InstagramやTwitter、Facebook映えする絵なので、本来はそのへんの拡散までも目に見えた成果が出てきそうなのですが…。
スウィート・チップ&デールについても同様で、このシリーズはキャラクターのファンだけでなく、一般層にもウケそうなもの。今回はココナッツシロップが入っており、ちゃんとテイストまでキャラクターに合わせています(これまでの作品はTDR Watch 2013/4/27 イースター・イン・ニューヨークを見てきた/ドリーマーズ・ラウンジのカクテルがステキでも紹介しています)。これこそディズニーらしいおもてなしの逸品なので、各ホテルのランチメニューやディナーがもうちょっと知られるといいなあ、と思った取材でした。
ということで、その他の写真もこちらに。
Ahoy, Everyone! 本日はねとらぼでの取材です! Photo by mtakeshidpostjp
upload Photo by mtakeshidpostjp
本日よりチップとデールがスタート。まだ残ってた。 Photo by mtakeshidpostjp
Hello, Everyone! Photo by mtakeshidpostjp
ハイパーヒートアップメーター。 Photo by mtakeshidpostjp
ハピネスカム新エフェクト。おー!動いてるところをぜひ見て! Photo by mtakeshidpostjp
夏祭りー Photo by mtakeshidpostjp
ドリーマーズ・ラウンジのスウィート・チップ&デール。 Photo by mtakeshidpostjp
ディズニー夏祭り ランチセット。 Photo by mtakeshidpostjp