トロン初日のILLは20ドル。許容範囲……かしら?(2023/03/20)

ボブ・アイガーCEOの任期を2016年6月まで延長

ディズニー(2013年以前の記事)

「経営の継続性の必要性と同氏のこれまでの実績を理由に挙げた」とのこと

この記事は後ほどアップデートしたいと思います。このニュースが出たあとの株価の動きを見たい…。上がる=アイガー政権の評価、下がる=世代交代失敗の理由に注目されている、となるので。(ネガティブに見ると、上海ディズニーランドの話やMyMagic+の遅れを嫌気っていうことになりそう)

ついでにと言ってはなんですが、傘下のハイペリオン出版が売却されました。

LINK:アシェット、ディズニーの書籍出版部門を買収へ – WSJ.com 仏メディア大手ラガルデールSCA MMB.FR +1.61% 傘下の米出版大手アシェット・ブック・グループ(HBG)は、米ウォルト・ディズニー DIS +1.24% 傘下のABCテレビジョン・グループの出版部門ハイペリオンを買収することで合意した。金額条件は公表していない。ノンフィクションを中心にHBGの刊行本リストを充実させる動きになる。

タイトルとURLをコピーしました