シンガポールを母港に、ディズニー・クルーズラインがアジアに来る!(2023/03/30)

サウジの王子がディズニーランド・パリでプライベートパーティを実施(いわゆるDisneymoiさん&Disney Dreamers Everywhere関連)

ディズニー(2013年以前の記事)ディズニーランド・パリ

とうとうメディアに載ったで…。その費用、2000万ドル。

BBCやAFPが伝えたところによると、サウジアラビアのファハド・アル=サウード王子が5月22日から24日の3日間、ディズニーランド・パリにてプライベートなイベントを行ったとのこと。このイベントには60人のゲストが招待され、レアなディズニーキャラクターが登場する特別なものだったとユーロディズニーがAFPに伝えています。費用はなんと約2000万ドル(1500万ユーロ/約20億円)。この間、セキュリティ要員も大量に配置され、特別な運営が行われたようです。

これはTwitterコミュニティでも話題になっている、「Disney Dreamers Everywhere」のことを指しているのではないかと思います。いわゆるDisneymoiさんの写真で話題になっていたもの。

このプライベートイベント「Disney Dreamers Everywhere」、およびDisney Character Centralほかの謎っぷりは詳細を調べることをほぼあきらめていたのですが、今回、それがサウジの王子、ファハド・アル=サウード氏によるプライベートパーティであることが記事から確定しました(誤解している方が多数いらっしゃるようですが、ファハド・アル=サウード氏がDisneymoiを運用しているとは思っていません。日本ではDisneymoiさんだけが目立ってますが、Disney Dreamers Everywhereで写真投稿しているユーザーは他にも多くいます)。

もともとDisney Dreamers Everywhereはここ1カ月ほどで東京ディズニーリゾートを含む世界のテーマパークをぐるりと一周し、その各パークで激レアなコスチュームのキャラクターが登場するという、実に不思議なイベントでした。その中にいる個人アカウントの@Disneymoiさんは日本でもすごい影響力を持ち、その写真を惜しみなくガンガン投稿することで話題でした。

で、このファハド・アル=サウード氏とは?というと、ちょっと調べたところではサウジアラビアの王家であるサウード家の方、であることは間違いないのですが、あんまり詳しい情報を得られませんでした。が、Wikipediaによるとこのサウード家こそ、ユーロ・ディズニーの危機を救った投資家、アル・ワリード氏が関係する王家のようです。

となるといろいろつながります。先日、Disneymoiさんがちょっとお怒りモードでした。

https://twitter.com/DisneyMoi/status/340377804740898816

要するに、ユーロ・ディズニーの株を10%持つ、アル・ワリード王子とは無関係です!というコメント。おそらくその関係について、やかましいリプライがいっぱい来たのでしょう(自分もこの関係だと思い込んでいた)。

ちなみに、アル・ワリード王子が1994年にユーロディズニーに投資をしたという2004年の記事も置いておきます。

いやーーーー、ここ最近ずっと気になってた件がきれいになった。謎のDisneymoiさんは、王子の招待した60人の中にいらっしゃる方だったのですね。しかしこの件、グッズマニアだけじゃなく、キャラヲタも最終的にはカネで何とかなってしまうと言うことを理解できちゃう大きな事件でした。

その他の掲載記事はこちらを。基本的にAFPが元なので内容はいっしょ。

LINK:Saudi prince spends €15m on Disneyland trip – The Local A Saudi prince spent €15 million for three days of fun at Disneyland near Paris to celebrate his degree, the group that runs the theme park said on Monday.

Prince Fahd al-Saud booked entire areas of the park between May 22nd and 24th for his 60-odd guests. The festivities included tailor-made events involving “rare Disney characters,” Euro Disney told AFP. 

追記:

もう1つ書いておきます。このイベントに参加するDisney Character Centralですが、以前Facebookで「私たちが撮影した写真を、クレジット表記なし/参照元表記なしでTwitter、Facebook、その他に盗用している人が散見される。見つけ次第、削除する。皆さんは私たちの写真を愛してくれているのは分かるが、盗用は許せない。」と述べています。Disney Dreamers Everywhere関連の写真をアイコンにしたり、参照元リンクなしに自分のtwitpicなどにアップする行為はやめましょう。Disneymoiさん含め何度か激怒してるのを見てます(ここに限らず盗用はすべてにおいてやめるべき)。

LINK:(1) I don’t like to post these things, but this is… – Disney Character Central I don’t like to post these things, but this is quite serious. If you take our pictures and use them as your own with no credit or reference to where they come from – whether that be our FB page, our Twitter or the main website, that is theft of intellectual property. You will be reported to FB/Twitter/where ever, and we will get the images removed. We love that you love our page, but claiming a picture is yours is NOT OK. Please respect our work. We do it for free, for everyone to enjoy. Thanks.

タイトルとURLをコピーしました