5月25日に米ディズニーランドにてスタートする新ショー「Mickey and the Magical Map」のドレスリハーサルがメディア/ブロガーに公開されました。
久しぶりに米ディズニーランドのファンタジーランド・シアターが稼働することになるショー「Mickey and the Magical Map」の全ぼうが明らかになりつつあります。ミッキー・マウスとイエンシッドが魔法の地図の未完成部分を埋めるというショー内容は、長編アニメのいいとこ取りをしているようです。
公式ブログの情報では、ジャングル・ブック、ポカホンタス、ムーラン、ラプンツェルの登場しているシーンが出ています。また、コスチュームについての動画も公開されました。
さらに、ドレスリハーサルを見たInside the Magicに詳細な情報と、動画が掲載されています。
この動画を見ると分かるのですが、ステージは背後に巨大なスクリーンが設置されており、そこに巨大なイエンシッドが投影されミッキーと競演するなど、舞台がとても効果的に使われているのが分かります。また、キング・ルイも口パクヘッドとなっているなど、かなり力の入ったステージであることがおわかりいただけるでしょう。プリンセスと魔法のキスから「Dig a little Deeper」も使われているというのはすごいですね。オリジナル曲「Journey of the Imagination」も非常に楽しみです。
ここ最近ステージショーってなにが新設されたっけかな、と思い出してみると、グリーティングショーレベルのものをのぞくと香港のゴールデン・ミッキーズやディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのアラジンなど、ディズニー・クルーズライン演目との共通化が見えていました。その中で完全オリジナル作品が出てくるのは注目です。
東京ディズニーリゾートの新アトラクション追加が一段落したいま、このレベルのエンターテイメントがまた新たに来てくれるとうれしいですね。
新ショー「Mickey and the Magical Map」は5月25日、Monstrous Summerの24時間営業の日に初日を迎えます。
追記:
これに関連して、ファンタジーランドシアターで過去開催されたショーをまとめた動画が出ていますが、一瞬米国版ワンマンズ・ドリームのシェイクスピアミッキーが出てくる…!
追記2:
公式パークブログにもう1つ動画が掲載されました。
スクリーン内の映像と競演する様子が動画にありますが、これはすごいですね。特にミッキーが映像の中にとけていくのがすばらしい。KAGEMU/enraの作品を思い出しました。
関連記事: