WDWのパレード/花火事情に変化が。
ウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニー・ハリウッドスタジオのパレード「Pixar Pals Countdown to Fun」が4月6日に終了し、その後なにも新パレードの話が出てきませんが、この件に関してOrlando Theme Park Newsが興味深いタレコミを受けたとのこと。
その概要は、WDWのショー、パレードなどエンターテイメントを作るTeam Disney Orlandoが「パレードなどのリソースをマジック・キングダムに集中させる」という方針に変わったというもの。その内容は多岐にわたります。
まず現在ディズニー・アニマルキングダムで開催されている「Mickey’s Jammin Jungle Parade」を2013年10月に終了し、ホリデーシーズンまでは週末のみ開催とする、というもの。グリーティングにおいてはイーヨーが消えるという話も(Eeyore leaving Disney’s Animal Kingdom and Adventurers Outpost opening early)。
その代わりにマジック・キングダムでは、既報の通り新パレード「Disney Festival of Fantasy Parade」を2014年にスタートするだけでなく、Main Street Electrical Paradeのフロートのメンテナンスおよび新フロートの追加が予定されているとしています。
さらに、2016年のホリデー/サンクスギビングころ(マジック・キングダム45周年)には、新しい花火「Dreams come Alive」(仮称)がスタートするとしています。この花火ショーのディレクターは、上記Disney Festival of Fantasy Paradeや、東京ディズニーリゾート30周年でスタートしたハピネス・イズ・ヒアなどを手掛けたSteve Davison氏。マジック・キングダムに集中するために、ディズニー・ハリウッドスタジオとディズニー・アニマルキングダムでは縮小傾向となりますが、内通者はそれだけの価値があるとコメントしています。
これらはまだ噂の域をでていないのですが、今後のWDWパレードの動向は注目です。ジャミン・ジャングル・パレードはもともとウォルト生誕100周年のころからやってたのでもう10年超開催しています。長すぎた感はありますね。これについてはまだホリデーバージョンが行われる可能性もあるようです。
そしてずっと前から気になってるのは、Epcotの「Reflections of Earth」の後継。ずいぶん前の噂(SkyDance)は消えちゃったのかしら。今回のマジック・キングダム集中が真であるとするとなさそうですねえ。
余談ですが、マジック・キングダムの夜のパレード「SpectroMagic」についてはどうやら再開することなく、フロートが解体されるかも、という話があります。音楽好きだったなあ。