ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがパーク内独自の電子マネー「ワンダー・マネー」を導入

ディズニー(2013年以前の記事)

これは興味深い。

以前よりiD/QuickPayなどの電子マネーを導入していたユニバーサル・スタジオ・ジャパンですが、今回スマートフォンを使ったプリペイド型電子マネーを導入すると発表しました。

これはスマートフォンのみを対象とした電子マネーで、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリ」内の1メニューから利用が可能。1000円単位からチャージができ、チャージ後有効期間は2年間。導入にあたり5000円以上チャージすると5%のボーナスが先着3000名にプレゼントされるというキャンペーンも行われます。

対象となるスマートフォンはAndroidで、NFC対応端末が必要。当初はNTTドコモ端末に限り開始し、7月末より他キャリアへ解放するとのこと。実施するベンダーはNECのようですね。

いま軽く調べたらedyの取り扱いは終了していたんですね…。ひるがえって東京ディズニーリゾートはこの辺ほとんど手を出していない分野。むしろディズニーダラー的に独自紙幣を出した方が喜ばれる気がします(ギフトカードはありますが)。また、海外ではすでにホテルのカードキーに登録されたクレジットカードによる決済にくわえ、ウォルト・ディズニー・ワールドではMyMagic+による非接触型カード/Magic Bandによる決済も対応中。