唐突ですが、3月6日深夜出発で、3月12日までウォルト・ディズニー・ワールドに滞在、その後トランジットを兼ねてアナハイムで一泊し、14日帰国という強行スケジュールです。
今回たまたまディズニーランド到着日がFantasy Faireオープン日という幸運に恵まれましたので、その辺もフォトレポートできればと思います。
前回旅行記では写真がとっちらかった上に、2012年9月はまだdpost.jpも縮退運転中だったこともあり旅行記は読まれずInstagramのツイートだけが回ってしまった反省を踏まえ、基本的に写真はdpost.jp上に随時アップしていきます。たまにアップしているTDR Watchみたいなかんじでね。
事情により旅程前半はスロースタートになると思いますが、はたしてユニバーサルのハリポタエリアに行けるのか(望み薄)、そしてどんなレポートになるのかまったく予想がつきません。ここまで何も書かなかったのもまだ全く行く実感がなかったから。ということでよろしくねー!
参考になるかどうかわかりませんが、小ネタメモ。
現地での投稿フロー
- まず、写真を撮る
- デジカメの写真は、Meobank経由でiPhoneへ
- PictShareかInstagramでflickrにアップ
- ブックマークレットのPhotoHTMLを使ってまとめてHTML化
- 必要に応じてRowlineで整形
- WordPressアプリで投稿
前回旅行時はするぷろを使っていたのですが、タイムゾーン対応がおかしくて、修正すると非表示とか未来日付になったので、いまは使えていません。
現地でのTODO
- ユニバーサルスタジオ・フロリダのハリー・ポッターのアトラクションにだけ乗りたい
- 新ファンタジーランドをすみずみまで。
- Be Our Guest Restaurantを体験する
- Celebrate the Magicを必ず見る。
- 新テストトラック体験
- フラワー&ガーデンフェスティバルを楽しむ
- アニマル・キングダムの新グリーティングがはじまってたらチェック
- Limited Time Magicのトロリーイベント見る
- ピントレのMr.Scoopに会う
- MyMagic+を体験する
- Fantasy Faireを心ゆくまで体験
- Minnie’s Fly Girls Charter Airline初体験
- カーズランド初体験
- ワールド・オブ・カラーでイヤーハット買う
- クラッシュのファンキャップを持ち込み、モテモテのウハウハになる