「A113」まとめ記事で思い出したこと

ウィークリーヘッドラインピクサー・スタジオ

その筋では有名なA113のお話。
LINK:海外の反応プリーズ : 色々なアニメ作品に隠されている謎の番号「A 113」って何? 【海外の反応】

この記事にあるように、これはカルアーツの教室番号。で、驚いたのはメリダにもあったんだ!ということ。

なぜかというと、メリダとおそろしの森、共同監督のマーク・アンドリュースが、短編「One Man Band」で2005年に来日したときにこんなことをいってたから。

LINK:One Man Band、アジアで初上映 | dpost.jp

過去の長編作品では、卒業生であるジョン・ラセターやアンドリュー・スタントンによって、カルアーツの教室番号「A113」が必ずどこかに隠されているのがピクサーの伝統になっているみたいだ。もし自分が長編作品を任せられたとしたら、自分の手で必ずその伝統を破りたい(笑)

もうこれも8年前なのか…。