マインクラフトやリトルビッグプラネットのような、自由度の高い箱庭系ゲームが正式発表。
LINK:Disney Interactive Reveals Ambitious Gaming Initiative, ‘Disney Infinity’ | The Walt Disney Company
http://www.youtube.com/watch?v=96U2gkgK0o4
ディズニー・インタラクティブは1月15日、噂されていた箱庭系ゲーム、「Disney Infinity」をエル・キャピタン劇場にて発表しました。オープンワールドのエリア内で好きなことをして遊べ、そのワールド自体を作成可能な自由度の高いゲーム。対応機種の正式発表はまだのようですが、3DSやiOSなど、複数のプラットフォームで遊べるようです(追記参照)。リリースは2013年6月。
このゲームはあらかじめ用意された世界のなかで自由に遊ぶ「Play Set」と、世界自体を自分で作れる「Toy Box」の2つのモードがあり、最初のリリースではモンスターズ・インク、パイレーツ・オブ・カリビアン、Mr.インクレディブルの3つのプレイセットがリリースされます。予告映像にあるように、そのほかにもトイ・ストーリーやフィニアスとファーブ、カーズなどからもキャラクターが登場。EPCOTのスペースシップ・アースも見えますね。
サリーとジャック・スパロウ。
モンスターズ・ユニバーシティが。
ウッディとバズが空を飛ぶ!
エージェントPも登場。
スペースシップ・アース!その向こうはラプンツェルのランタン、手前にはWreck-It Ralptのビル?
ジャック・スケリントンも登場。
最初にリリースされる世界の主人公。手に持っているモノが…w
全員集合。異なる世界観のキャラクターが一同に。
まだ発表されたばかりで詳細が見えてきませんが、実際に見てみたいですね。日本でのリリースがされるのかを含め、注視していきたいと思います。発表会の様子はInside the Magicをどうぞ。
LINK:‘Disney Infinity’ video game unveiled to be cross platform “toy box” with character figurines | Inside the Magic
LINK:Disney INFINITY Video Game | Disney.com Official Site
追記:
ignの記事によると、対応機種は
for 360, PS3, Wii, WiiU, 3DS, PC and Mobile
となっています。現在活躍しているほぼすべてのコンソールに対応ですね。
LINK:First Look at Disney Infinity – IGN
Game*Sparkなどに日本語記事も出ました。
LINK:ディズニーとピクサー夢の共演、サンドボックス箱庭ゲーム『Disney Infinity』が正式発表 – Game*Spark
LINK:4Gamer.net ― ディズニー/ピクサー映画のキャラクターが総出演。Disney Interactiveが「Disney Infinity」の制作を発表