ブロードウェイでの「メリー・ポピンズ」上演が2013年3月3日で終了。その後は「アラジン」

ディズニー(2013年以前の記事)

気になるニュースではあります。

LINK:It’s Official – Mary Poppins to Close on Broadway March 3, 2013 – The Latest – LaughingPlace.com: Disney World, Disneyland and More

ブロードウェイ版「メリー・ポピンズ」楽日決定ということで、次に来るのは「アラジン」ではないかという記事です。気になるのはそこというより、日本への展開があるのかないのかだったりします…。

劇団四季「ラ・アルプ」にて、2013年のラインナップ紹介に大変気になる文言がありまして、(リトルマーメイドや美女と野獣の紹介に続き)「このほかに、さらにもう一作、海外の新作ミュージカルの東京発信を検討中であることもお知らせしておきましょう」と書かれていたのです。上記のニュースを考えると、少なくともメリー・ポピンズではなさそうだな…。ニュージーズも難しそうだからディズニー作品は望み薄か(リトルマーメイドが来るし)。

ちなみにアラジンは以前よりディズニー・クルーズラインやカリフォルニア・アドベンチャーで上演されていたもののフルバージョン(のはず)。以前地方都市でテスト公演していて、それが好評だったようです。カリフォルニア・アドベンチャーでの舞台版アラジンには、アラン・メンケンが追加した「To Be Free」というジャスミンの歌があります。パーク限定でサウンドトラックも売っていたはず…。

LINK:Disney’s Aladdin: A Musical Spectacular – Wikipedia, the free encyclopedia

LINK:Aladdin – A Musical Spectacular | Entertainment | Disney California Adventure Park

追記:
正式発表がありました。

LINK:ミュージカル「Disney’s Aladdin」2014年にブロードウェイへ。その前に2013年11月13日よりトロントでプレミア公開 | dpost.jp