シンガポールを母港に、ディズニー・クルーズラインがアジアに来る!(2023/03/30)

「東京ディズニーリゾートがバルーン販売一時中止」を調べてねとらぼに寄稿しました

ディズニー(2013年以前の記事)

ヘリウムっていうガスの現状を知ることになりました。ぜひどうぞ!

LINK:TDRで世界経済が見える?:東京ディズニーリゾートがバルーン販売休止、その意外なワケは – ねとらぼ

お電話にて、GROOVEが運営する風船専門ドットコムにお話を聞きましたが、状況はけっこう深刻のようでした。某巨大テーマパークはそれでもかなり備蓄してたと思うんですけどねえ…的なお話も。そんなところが販売中止に追い込まれるのだから今回のお話は深刻です。ちょっとググるとほとんどのヘリウムボンベレンタルが軒並み休止中。かき入れ時にこれは厳しいですね。

ということで、2013年5月ころ再開というのもどうなるか分からない、という印象を私は持ちました。あるとすれば、本家ディズニー社からの融通でしょうかねえ…。むしろ化学合成できないこんな貴重なものをレジャー目的でガンガン使っていたこと自体が驚きだわ(まー産業分野での使用量と比べたら誤差程度なんでしょうけれど→ヘリウムガスの4%ですので意外と消費量多いですね)。

追記:

LINK:フジテレビ

LINK:「ヘリウムガス不足 “ガス風船”なくなる?」 News i – TBSの動画ニュースサイト

フジテレビ、TBSでそれぞれテレビニュースとして取りあげられていました。ストーリーラインはねとらぼに寄稿した記事とまったく一緒。ネット記事にも追従するんだな…。

タイトルとURLをコピーしました