ほほう、面白そうではあります。
LINK:Yahoo! JAPAN、凸版印刷、イクスピアリ スマートフォンと施設内マップを活用したO2O実証実験をイクスピアリで実施 ~ テクノロジーと夢の世界が融合したクリスマスイベント 「イクスピアリ・クリスマス・タッチラリー」を開催 ~
イクスピアリで11月15日〜12月25日の期間、「イクスピアリ・クリスマス・ワンダーランド」にあわせて会場内に新設されたクリスマスツリーを、スマートフォンの地図サービスを使って探し出し、ICタグを用いてバーチャルにオーナメントを収集するという、ジオロケーション&スタンプラリー的な試み。O2O(オンライン トゥ オフライン)の実証実験として行われます。
対象となるサービスはYahoo! ロコや凸版印刷のICタグ内蔵ポスター。利用できるスマートフォンはNFC対応端末もしくはバーコード読み取りが可能なAndroid端末。期間限定アプリをダウンロードし、楽しむことができます。
この試みの特設サイトは11月15日頃からオープンとのこと。URLはhttp://maps.loco.yahoo.co.jp/promo/ikspiari/index.html です。
まーでもここまで大々的なものをアプリダウンロードさせて体験させる前に、東京ディズニーシーではマジカルワンドっていう体験させちゃってますからね。どこまでの体験が出来るのか…。