「マチコマズミック?(仮)」は @machikoma がお送りするdpost.jpポッドキャストの隙間産業です。今回は浅野正蔵氏( @asazow )をメインゲストにお迎えし、2011年7月30日に公開収録した中からダイジェストをお送りします。iTunes Storeから、もしくはhttp://dpost.jp/feed/podcast/を登録してください。
提供:マックメム
註:時折お聞き苦しい箇所がありますが勢い重視という事でご了承ください。また毎回何かしらアクシデントが発生してますが、そこは何卒広い心でお願い致します。
マチコマズミック?(仮)概要
Ustreamを使った公開収録(1時間程度)で不定期開催。後日ダイジェスト版をdpost.jpポッドキャストのフィードで配信します。毎回ゲストをお呼びして、あんな話やこんな話で着衣のまま丸裸に(するのが目標)。
■収録会場はこちら。………というのをやってました昨年は。
※今回は当時流行った「オンライン飲み会」のスタイルとなっております。
ゲストについて
編集者からゲーム業界にキャリアシフトを果たし現在ゲームプロデューサーとかディレクターとか。かつてプレイステーションの伝説のタイトル「クーロンズ・ゲート」のダンジョンパートのルールを作成し、また「PostPet」をSo-netから世に出す橋渡しをしたなど何かとキーパーソン。収録当時は転職10社目でしたが2012年に入り幸か不幸かカウントアップ。一児の父。
参考資料など
●PostPet年表が掲載されている資料。
Amazon.co.jp: PostPetファンタジア―So‐net公認PostPetオフィシャルガイドブック: 大石 まさき: 本
●紹介していいのかどうか迷いつつも著書。
Amazon.co.jp: 図解 そこが知りたい! ゲーム業界危機一髪!!―新しいコンテンツビジネスとして再生するためのサバイバルガイド (Tech & Bizシリーズ)
●ゲームアーカイブスで600円。
PS3で復活、汚い九龍城を歩き回る「クーロンズ・ゲート」が今も面白い! – たまごまごごはん
なんどダンジョンで死亡して電子レンジになったか分かりません。
「不愉快なことしかない」素晴らしいゲームなので、是非。
●町田町蔵 → 町田康 – Wikipedia
●かろうじてまだ入手できます。ソーシャルマッシュアップ希望。
Amazon.co.jp: ダムダム・ストンプランド: ゲーム
(※触れなかったんですがこちらも ラグナキュール)
●アズガバンの炎のゴブレット → かすりもしない。ハリー・ポッターと秘密の部屋 [Blu-ray]
●そんな映画ありましたよねトーク
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン / SUPER 8 / マトリックス リローデッド / プライベートライアン
●まさかのアクシデント発生。繋ぎのゲスト:チャッピー加藤氏が隔週で構成担当しているサッカー番組(の該当回)
バックナンバー|FOOT×BRAIN :テレビ東京
一応定例コーナー「ディズニーと私」今回は『くまのプーさん』
●ティガーの日本語吹替の方 玄田哲章 – Wikipedia
●レジェンズ〜甦る竜王伝説〜とは (レジェンズヨミガエルリュウオウデンセツとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
●ボディソニック搭載の診察台 医療における受容的音楽療法
というワケで…
ポッドキャスト難民の皆さん、大変長らくお待たせ致しました。これより向こう数週間に分けて、昨年公開収録済のアーカイヴのダイジェストを順次リリース致します。また在庫全放出後に久々の公開収録を行います。日時等は決まり次第告知しますのでお待ち下さい。末筆になりましたが大変お待たせして本当に申し訳ございません。
お待ちしております
ご意見ご感想ご要望などお待ちしております。tw: @machikoma 宛のメンションや、Fbページ側対象エントリまでコメントして頂くなどでどうぞ。