5年間に及ぶリノベーションがまもなく完了。
LINK:Five Years of Expansion at the Disneyland Resort – Disney Parks Blog
6月15日にカーズランドおよびブエナ・ビスタ・ストリートがオープンし、5年におよぶ改修が一旦終了するディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー。その軌跡を紹介する特別サイトが公開されています。
もともとこの改修、カリフォルニアの第2パークとして華々しくオープンしたものの、テーマ性が中途半端と捉えられ、同時期にオープンした東京ディズニーシーの大成功の裏で、ディズニー幹部を悩ませることになります(結果、パークの乱発を行ったとして当時のCEO、マイケル・アイズナーが糾弾されることになります)。
そこで、テーマを立て直すべく今までにないほどの大規模な改修を発表。その結果は「World of Color」などのすばらしいショーで大きく盛り返すことになります。その改修の歴史が綺麗にまとまってますので、ぜひどうぞ。
ちなみに、そのWorld of Color、ちょっと面白い動きがあります。
LINK:Annual Passholder Glow with the Show Ears Screening | Newsletter | Disneyland Resort
LINK:Disney California Adventure Park Guests Will ‘Glow with the Show’ « Disney Parks Blog
6月末に現地の年間パスポートホルダー限定で、World of Colorの特別公演「Glow with the Show Ears」が開催されると発表がありました。詳細はよく見えないものの、このプレビュー公演ではミッキーのイヤーハットが配布され、「自分たちがショーの一部となる」というSteve Davison氏の説明があります。おそらくショーの演出に合わせ、それぞれのイヤーハットが同期して点灯するようなものではないかと思われます。こちらについては実際のショーのレポート待ちですね。
update
動画がアップされたのでいくつか追加。
関連記事:
・Pixar Play Paradeが6月15日より復活
・DCAのカーズランド、6月15日グランドオープンか——ついでにDCA大改革まとめ