“ディズニールック”改訂——ひげ生やしてもOKです

ディズニー(2013年以前の記事)

 おー、これは興味深い。

LINK:Beards and goatees now allowed in ‘Disney Look’ for theme park cast members, Casual Fridays added | Inside the Magic

LINK:米ディズニーランドがキャストの顎ひげ許可、約60年で初 | 世界のこぼれ話 | Reuters

 キャストの身だしなみを規定する、いわゆる“ディズニールック”と呼ばれる規定が初めて改定。これによると、いままではオンステージではNGだったひげが許可されるとのこと。さらにバックステージキャストについてはカジュアルフライデー許可の規定も。USパーク以外で展開されるかは書いてないです。アメリカでは2月7日より改定されるようです。

 ディズニールックはよくディズニー関連ビジネス本でも取りあげられるお話で、私もオリエンタルランド社の元取締役講演録を読むと「生まれ持ったもの以外付けてはいけません」というかなり厳しいもの。私もウォルト・ディズニー・ワールドのバックステージツアーでGood/Badの写真事例で象徴的に描かれたひげを見てなるほどなと思ってたものだったので、これが改定されるのはなかなか興味深い話です。

 そしてさらにスゴイと思うのは、このニュースが一般紙でもけっこう話題になってること。ディズニーってほかの会社が当たり前にやってることもニュースバリューが出るから面白い。

LINK:Disney lifts beard ban for park workers – Google ニュース

 参考までに現在の東京ディズニーリゾートでは以下のようなレギュレーションとなっています。

LINK:キャストの身だしなみについて |東京ディズニーリゾート キャスティングセンター