管理人より:
本年より、ゲストブロガーによる投稿をテストしていきたいと思っております。第1弾はアナハイム旅行に同行したhisashi59さん。それでは、どうぞ!
—-
知らない人ははじめまして、知ってる方はどうも。前回のpodcastで触れられていたゲストブロガーのhisashi59です(え?お前書くブログが違うって?そこは気にしない方向でお願いしますよ…)。軽く自己紹介をさせていただくとmt兄さんとmachikoma姐さんのD23 EXPO 2011に同行させていただいた者です。フィールドレコーディングであったりパークの風景写真や小道具の写真などでお二方とはまた違った視点で何かを紹介していこうかと…。
さて現在絶賛10周年中の東京ディズニーシーですが、最近のアニバーサリーではアニバーサリーソングをレギュラーショーなどのチェイサーで使ったりCD発売をしたりと、全面的にアニバーサリーソングを推す傾向が強くなっています。東京ディズニーランド20周年はそこまででもなかった印象がありますが、東京ディズニーシー5周年でからそれがより顕著になったような…。
と、いうことで歴代のアニバーサリーソングを集めてみました。聞き比べると東京ディズニーシー10周年アニバーサリーソングの「It’ll Be Magical」も違った印象になるかもしれません。
東京ディズニーランド 5周年
いろいろと動画や資料を当たりましたが、いい素材が見当たらず…。誰か曲名を教えてください…。
※この動画の3:33~が例のアニバーサリーソング
東京ディズニーランド 10周年 「Join In」
東京ディズニーランド10th Anniversary Spectacular It’s Magical!の冒頭がアニバーサリーソング。この曲を生で聞きたかったなぁ…。
ちなみにこのIt’s Magical!の楽曲は現在アナハイムのDisneylandのナイトショー、「Magical!」に使われています。
東京ディズニーランド 15周年 Disney Carnival
パレード中の日本アレンジはボンファイアーダンスの日本アレンジより好きだったりします。
東京ディズニーランド 20周年 Make a Wish
※この動画の8:10~
20周年で公演してたキャッスルショー、Remember the Dream の楽曲は、WDWの25周年の楽曲を輸入してたりしましたね。
東京ディズニーシー 5周年 Sea of Dreams
東京ディズニーリゾート 25周年 Dreams Goes On
東京ディズニーシー 10周年 It’ll Be Magical
こうして聞き比べると、各アニバーサリー毎に少しずつ違った雰囲気の曲がメインになっていますね。
関連記事:
・リアン・ライムスの”Remember When”を気に入った件について
・「Where Dreams Come True」のブランド・テーマソングがダニエル・パウターだった