だいたい時系列で行きます。ほとんど海外もの。
1月:3Dプロジェクションマッピングの時代来る
いやこれホントすごかった。動画で見てもすごさが伝わるショーはなかなかないですわ。マジック・キングダムで実物見たら失禁しそう。(関連:WDWで始まったソーシャルメディアフル活用のショー”Magic, Memories, and You!”がすごすぎる。 | dpost.jp)
2月:ディズニー・クルーズラインうらやましい
ディズニー・クルーズラインのチェックインをグーフィーの短編で。こんな短編をドンドン作っていってほしい。
3月:ロイ・ディズニーと
ロイ・ディズニーとミニーマウスの「Shareing the Dream」の写真を使って作った動画。この動画けっこう印象に残ってるなー。
あーこれも何度も見たわ。EPCOTのキャストが華麗なライミングにコールアンドレスポンス。東京でもやる人でればいいのに! と思った。
4月:Disney Dreamが出航!
ディズニー・ドリームの命名式セレモニーはオンラインで生中継もされて、日本からもけっこうな人数が見てました。東京パークの楽曲が多用されてホント盛り上がった。今年一番印象に残ったのはこれだなあ。
5月:マペットのきざし
このときからディズニーのマペット推しはすでに始まってました。これはパイレーツ・オブ・カリビアンのプロモーションで登場したカーミット。結局この映画観てないや…
そしてこの偽映画。これ最初のとこしか見てなくて、The Muppetsのものだと気付いたのが1日後とかだったんだよね…ホント秀逸なプロモーションでした(参考:「The Muppets」悪ふざけ予告編の系譜 | dpost.jp)。
6月:ジューン・ブライドの人もそうでない人も
「Vow Renewal」という、結婚後もう一度愛を確かめ合うセレモニーに連れてこられた奥さんの動画がとてもすてきでした。
http://www.youtube.com/watch?v=TfeLLG_xZao
そしてこの月、待望の新スター・ツアーズがオープン。セレモニーもすばらしかったですがその前に制作されたダース・ベーダー動画がすごかった。
後編に続きます。