ユニバーサルオーランド「ジョーズ」クローズ決定、その跡地は?

ディズニー(2013年以前の記事)

LINK:Jaws ride to close at Universal Studios Orlando, replacement rumors include Harry Potter expansion | Inside the Magic

 フロリダ、オーランドにあるWDWのライバル、ユニバーサル・スタジオ・オーランドでまた動きが。2012年1月2日を持ってアトラクション「ジョーズ」がクローズ決定。その後のプランは正式発表されていないのですが、跡地利用に注目が集まっています。ジョーズが単独アトラクションになっているのはオーランドと日本だけ(本家ハリウッド版はスタジオライドの一部)。

 Inside the Magicが「その次」の噂をまとめていますが、そのひとつがなんと「Wizarding world of Harry Potter」の拡張に使われるというお話。ここだけきくと特に不思議はないのですが、ハリー・ポッターは第2テーマパークであるIsland of Adventure側のエリア。そしてジョーズの敷地はUniversal Studioの一番奥、第2パークから最も離れた位置です。確かにその裏手は(おそらく従業員用)駐車場で、敷地がある程度自由にできそうな状態ですね。噂ではこのエリアを「ホグワーツエクスプレス」で結ぶのではないか、としています。あくまで噂ですが。

大きな地図で見る

 隣接するパークを強引につなげるというアイデアは本当に面白いです。この2パークのmapみるとわかりますが、距離感も間にあるバックステージも東京ディズニーリゾートのそれとけっこう似ています。まあ東京ではやらないと思いますが、1つのリニューアル手法として注目したいと思います。そして日本のジョーズの行く末は。USJは意外とレガシーアトラクションが集まるテーマパークになったなあ。

参考:The Wizarding World of Harry Potterがハリウッドにも?

 そのほかの記事はhttp://t.dpost.jp/tagged/disney、そしてFacebookページ版dpost.jpをどうぞ。ではまたね。