LINK:Disneyland Paris Update : All about DLP 20th Anniversary
Disney and moreからのディズニーランド・パリ情報。日本から探せるパリの現地情報の少なさと言ったら本当に厳しくて、多分海外から見た東京も同じような感じなんじゃないかなと思う次第。で、このエントリではパリの20周年(1992年4月12日オープン)をレポートすると共に、パリの現状——主に悪い方の——を伝えています。
まずいい方。このエントリの下の方の写真で、以前レポートされた20周年記念のナイトスペクタキュラー「Disney Dreams」の準備として、メインストリートUSA(東京のワールドバザールに相当)の屋上部分に巨大プロジェクターらしきものが設置されているのが確認できます。記事によるとすでにテストも行われているようです。まだ「Disney Dreams」は数点のイラストしか公開されていませんが、The Magic, the Memories and You!+World of Colorといった、現時点で持てる技術をすべてつぎ込んだかのようなイメージです。あわせて20周年にスタートするパレード「Disney Magic on Parade」のイラストも。
で悪い方。実はパリではまだカリブの海賊のアップデートが行われておらず、ジャック・スパロウがいないオリジナルに近いもののまま(こちらは予定より遅れているものの2012年中に行われる予定)。東京では発表されたスター・ツアーズのアップデートもいまだ何も聞こえてきません。そしてファントム・マナー(ホーンテッドマンションのパリ版)およびビッグサンダーマウンテンのアップデートはキャンセルになったと伝えています。噂されるRatatouille(レミーのおいしいレストラン)のダークライドもまだ何も発表が無い状態(参考:Oh là là! First Ratatouille ride concept art, detailed new layout plans revealed! • DLRP Today – Disneyland Paris news, rumours, updates)。全体的に20周年以外にはアップデートが聞こえてこないのが確かに不安です。
ということで、ディズニーランド・パリに行く方はぜひそのレポートを日本語で上げていただけるといいかと思います。自分も行ったことがないパークなので。
そのほかの記事はhttp://t.dpost.jp/tagged/disney、そしてFacebookページ版dpost.jpをどうぞ。ではまたね。