2011年08月19日 のトピック by OneTopiディズニー

OneTopi
  • [29.5hTV] 19:30~29時間半もいよいよフィナーレ。最後は新エピソード「走れ!キャンディス」と「キャンディス、あきらめる!?」。シーズン3も相変わらずキャンディスはジェレミーにbustedに大忙し。最後まで駆け抜けてペリーマラソンフィニッシュです。 #1tp 19:26:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 18:00~「トークしまショー」最後の10人目は歌手のテイラー・スウィフト。エピソードは「巨大迷路で大冒険」と「80年代復活コンサート」。実はママは80年代にスターだった・・・ラブ・ハンドルやベティーズに続くバンドもの。 #1tp 17:56:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 16:00~「トークしまショー」9人目は女優のエマ・ロバーツ。エピソードは「ジェットコースター ザ・ミュージカル」。曲が満載のエピソード。最後の「カーペ・ディエム」までお楽しみ満載です。 #1tp 15:55:09, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 14:30~「夏休みはジェットコースター!」と「キャンディスの誕生日」。欠かせない第1話。「夏休みはジェットコースター!」は他のエピソードでも登場する重要なお話です。 #1tp 14:26:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 14:00~「トークしまショー」8人目はコメディアンのセドリック・ジ・エンターテイナー。エピソードは「ハワイでバケーション」。ハワイに行ってもフィニアスとファーブらしい、キャンディスらしいエピソードです。 #1tp 13:55:00, 2011-08-19
  • そうそう!ミシカと言えば「ミシカの門が開かれました!」ってセリフがありますが、ミシカの門が開くのと閉じるのを、ジェットスキーで表現してるって知ってました?知らなかった人は、今度パークで確かめてみてね^pk
    #1tp 13:47:44, 2011-08-19
  • ぜひ、歌詞に注目して聞いていただきたい曲です。5周年記念ソングということで、10周年を迎えるにあたり、パークから消えてしまうのでは?とファンの間で心配されているくらいいい曲なんです。^pk #1tp 13:39:08, 2011-08-19
  • MISIAは、シー好きとしても有名で、この曲の歌詞はMISIAとKAVANAUGH JOHN WILLIAMの合作。本当に歌詞が素晴らしく、シーのことをよくわかっている人じゃないと書けない、素晴らしい曲に仕上がっています。 #1tp 13:38:48, 2011-08-19
  • 【Sea of Dreamsとは】東京ディズニーシー5thアニバーサリーテーマソングとして発表され、今ではミシカのエンディング曲やBBBの終了後などにも利用されています。歌っているのは、MISIA。
    #1tp 13:38:19, 2011-08-19
  • あと、こちら!Be Magical!のCDが10/12だそうです。(TDR先行販售未定)なんて文字が気になりますが…^pk:Tokyo DisneySea Be Magical! | D-PoP Mania! http://t.co/W37QIgK
    #1tp 13:23:12, 2011-08-19
  • ちなみに、先ほどのミシカCDの元ネタはこちらからいただきました!こちらも何かと情報早いのよねー^pk: | D-PoP Mania! http://t.co/4x7NjW8
    #1tp 13:19:20, 2011-08-19
  • ElecTRONicaで行われている「Laserman: R3C0NF1GUR3D」がすごかったです。レーザー光線で空間を切り取り操るさまはイリュージョンです。トロンの世界観がまさかここまで発展するとは。 ^mt http://t.co/r80bUHb
    #1tp 12:46:12, 2011-08-19
  • レジェンド・オブ・ミシカ 2011(仮)って何だろう?やっぱ、Sea of Dreams 変わっちゃうのかな…^pk:Amazon.co.jp: レジェンド・オブ・ミシカ 2011(仮): http://t.co/P0MlHuj
    #1tp 12:34:39, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 12:00~「トークしまショー」6人目は音楽プロデューサーのランディ・ジャクソン。エピソードは「オスの魔法使い」。"オズ"・・・ではない、一応。曲も満載、絵も綺麗な楽しいエピソードです。黄色い道~ #1tp 11:56:00, 2011-08-19
  • 朝の出だしは好調のようでしたが、何せ雨予報ですからねー。会社のある大手町は、今雨が大変なことになってます… 現地の情報ではまだ降ってないみたいだけど、時間の問題ですよね?きっと…^pk #1tp 10:14:19, 2011-08-19
  • 今日のTDLは… 歩道橋→少ない  ゲート前→0%  駐車場→満車 混雑予測→普通  予測の見方→ http://t.co/sqbk8im #tdl_konzatsu
    #1tp 10:12:32, 2011-08-19
  • D23、今年はチップとデールがメインキャラクターです。^mt http://t.co/WShi5FW
    #1tp 10:07:24, 2011-08-19
  • 明日スタートのD23 Expo会場にやってきました。ファンがチケット受け取りで集まりはじめています。会場はすでにセットアップ済み。盛り上がってまいりました。公式ハッシュタグは#D23Expo ^mt http://t.co/s1A6r0e
    #1tp 10:03:17, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 10:00~「トークしまショー」6人目はラッパーのアンディ・サムバーグ。エピソードは「ベスト・ソング・カウントダウン」。世界中のディズニーチャンネルで行なわれた投票により選ばれた10曲+新曲が登場。一部の曲はロングバージョンで放送されます。 #1tp 09:56:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 9:00~「ローラースケート・ダービー」と「何もしない一日」。ローラースケート~は親族の意外な経歴系の話。キャンディスがいろいろ頑張ります。 #1tp 08:55:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 8:30~「2輪戦車レース」と「弟をこらしめまショー」。いつも弟を懲らしめられないでいるキャンディスに協力者というか理解者が・・・ #1tp 08:26:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 8:00~再開「トークしまショー」5人目はプロスケーターのトニー・ホーク。エピソードは「ついにかなった夢」。原題「Phineas and Ferb Get Busted」から分かるとおり驚きの展開に。「かわいい弟たち」はベストソング4位曲。 #1tp 07:55:15, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 7:30~「ザ・ベティーズ」と「空飛ぶ魚」。ベティーズはラブ・ハンドルに続きバンド話。挿入歌が特徴のフィニアスとファーブには多いですね。 #1tp 07:25:22, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 7:00~「バンド再結成」。フィニアスとファーブの長編エピソードには欠かせない「ラブ・ハンドル」が登場するエピソード。 #1tp 06:55:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 29:30~ 「ファッション界デビュー」と「アイスクリームを作ろう」。キャンディスとヴァネッサによる「覚悟して」(BUSTED)はベストソング・カウントダウン3位の知っておきたい曲。 #1tp 05:25:01, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 29:00~「ママの誕生日」と「体内探検」。ママの誕生日はベストソング・カウントダウン7位の曲。いい話です。 #1tp 04:55:01, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 28:00~「黒騎士の伝説」と「フィニドロイドとファーボット」。どちらも定番エピソード。特にフィニドロイドとファーボットは知っておきたい。 #1tp 03:57:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 27:30~「ドッキリおばけ屋敷」。普段なかなか放送されないハロウィンエピソードがHD初放送。イザベラファンには欠かせないエピソードです。 #1tp 03:27:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 28:30~「科学発表会」と「科学発表会 番外編」。番外編という特殊な構成。「火星じゃ女王」はベストソング・カウントダウン9位の曲。 #1tp 03:25:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 27:00~「僕らのサーカス」と「ノンアクション・フィギア」。ノンアクション・フィギアは実はXBOXアバターにあります。というかXBOXのラインアップおかしい。
    :Xbox.com http://t.co/E3ydkK9
    #1tp 02:56:01, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 26:30~「SFファンタジー集会」。深夜放送ですが、この話は59話でかなり新しいエピソード。いつものおふざけがいつにも増しています。 #1tp 02:26:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 26:00~「ビッグフットをやっつけろ」と「ツリーハウス対決」。ツリーハウスTHFは10月放送のDCOMでも・・・ #1tp 01:55:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 25:30~「ガキ大将と決闘」と「女優キャンディス」。第5話ですが、実はこのガキ大将~でビューフォートが初登場します。 #1tp 01:25:01, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 25:00~「ミイラをさがそう」と「あこがれの一発屋」。あこがれの一発屋は、ベストソング・カウントダウンで1位に輝いた曲「ギチ・ギチ・グー」のエピソードです。 #1tp 00:56:01, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 24:30~「ザ・ビーク」。一応ヒーローもの、というよりイザベラがイザベラが。 #1tp 00:26:00, 2011-08-19
  • [29.5hTV] 24:00~「ダウンタウンでカウボーイ」と「真夏のスウィンター」。スウィンターは定番。このエピソードは現在ディズニー動画でも配信中。 #1tp 00:09:36, 2011-08-19