前編:「キャラクター大好き!」視点で見るパークは[podcast]

dpost.jp Podcastmachikomaディズニー(2013年以前の記事)

「オチは次回スペシャル」。@mtakeshiと@machikomaさん、そして特別ゲストの@someima 氏でお送りしております。iTunes Storeから、もしくはhttp://dpost.jp/feed/podcast/を登録してください。

マックメム

提供:マックメム

キャラクター視点で見るパークは

冒頭でお話しした3つのポイント

「なぜディズニーが好きですか?」という質問に私ならこう答えます。「いつも新しい発見と楽しみを提供してくれるから」と。結局『パークにいるミッキー』が私のミッキー像の中心にいるのもこれが理由なんですよね。何度インしてもインの回数だけ違うミッキーが見られるのはパークだけ。これが1ヶ月以上断たれて初めて自覚しました。中心に位置する『パークにいるミッキー』が欠如してしまうと、他が成り立たなくなってしまう。ここから派生して家に持って帰れるぬいぐるみを買ったり、写真を撮ったり、ビデオを見たりすることに価値が生まれる。中央を欠如してしまえば何もかも空虚となって虚しい。私が休園中に写真整理やビデオ鑑賞しても虚しくなるだけだったのは、その行為に先がないからです。過去ばかりを振り返っているから。常に新しいものを求める私は、自らの想像を超えるものを欲している。それがミッキー、とりわけ『パークにいるミッキー』なのです。いつもミッキーは私の想像を超えるようなパフォーマンスを披露してくれる。そのたびに私はミッキーに魅せられ、ミッキーへの愛に際限がありません。

お待ちしております

なんでもお便りお待ちしております。ご意見、ご感想、投稿などをコメントやtwitter(@mtakeshi or @machikoma)にてお待ちしております。可能であれば、本エントリ右上のボタンで感想を投稿してください!