We will “Be Magical!” 2011

dpost.jp Podcastmachikomaディズニー(2013年以前の記事)


あけましておめでとうございます。えと、家人より先に挨拶するのはどうなんだ?的なものを若干感じてはおりますが、まあ上に来るからむしろ都合よかろうという事で構わずやります。(笑)
旧年中もdpost.jpポッドキャストのご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
若干リニューアルという事で、今後出番は激減致しますが(リストラ言ってますけど、実際はネタが出来たら呼ぶよう申し付けられております)その分各回のクオリティがアップするだろうし、あたくしもぼちぼちソロ活動を開始しますので、貸借対照上ではマイナスにならない見通しです…多分。

あたくしのソロ活動につきましては、ぼちぼち概要をまとめたりオファーを始めたりしてるんですが、ここだけに軽くスニークすると旧ポキャの流れを引き継ぎつつ、ゲストのポテンシャルを最大限に引き出すようなものにしたいですね。まあそれも3年間で積み上げて来たものがあり、またポキャがホームグラウンドだからこそできるものだと考えております。詳細はまた追って。

というワケで、@mtakeshi 並びに @machikoma を本年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント

  1. […] This post was mentioned on Twitter by komachi nakamachi. komachi nakamachi said: RT @dpostjp: dpost.jp投稿, We will "Be Magical!" 2011 – http://bit.ly/eYU8RJ […]

  2. […] あたい生きてる2011(昭和86年) Posted by @machikoma  Published in お知らせ, 写真, 日々の生活 CheckTweet ああ、案件が終わるまで書けない…と思ってるうちにまさか年を越すとは思いませんでした。大掃除はこれからだし今朝はピザでした。おかん様は夕方まで仕事なので、今朝車で地下鉄まで送って来ますたよ。とりあえず先程dpost.jpに新年の挨拶を、て先に自分とこ書けよ!! というツッコミはごもっともですねサーセンサーセン…先日サイトがまるっと閉鎖になってたりしましたが、大丈夫ですよ振り込みましたからね。という事で生きてます。いえー 今年の抱負かー。まずは次の仕事を決めないと…と昨夜昭和TVで正直に話したら回線の向こうの空気が一変し、いきなり何て事言うのかびっくりしたわとたの字に言われwwwww でももうねーそこが片付かないとすべてが気が気でないという、ホント気力だけで生きてるような人なので、それは多分今後も治らないんでしょうけど、少なくとも全部まとめて楽しむ余裕くらいは持てるようになりたいもんですね。 兼ねてからの野望なあ。去年は案の定絵空事に終わってしまって…だいたい後半は口にしてても半ば諦めてたんですけど、年末に突然びっくりするようなお膳立てに襲われて(?)もうそうせざるを得ない状況になってます。もうね、webでは喰えません札幌。だからと言って販売やコールセンターの面接に行くと「あなた程の経歴の方がウチなどには勿体ない」などと意味の判らない理由でハネられ、息吸うのもアウェーだなと感じる事もしばしなんですよね。これで結婚とかしてたらまた違うんだろうけど、もう長い事生殺しなんですよね。あたしが悪いんですかね?それはともかく、こんなあたくしでも待っていてくれる人がいるのなら、何があってもそこに行ってみなくちゃいけないってのが今生のカルマなのでしょう多分。 […]

  3. みの より:

    新年明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い申し上げます。
     みのねっと http://mino.net/
     http://twitter.com/jpmino