明日より通常更新予定です(2023/03/27)

【補?】世に出てなければ全部オフトークじゃねーのスペシャル

dpost.jp Podcastmachikomaディズニー(2013年以前の記事)

どうも。僕の覆水が盆に返ったら君はどんな顔するだろう、マチコマです。
既に周知ではございますが、諸般の事情により今週は配信なしよになりました。ネタがなかったとかではなく何て言うかその…たまたま星回りが悪かったというか、繰り出すトークから尽くダメ波しか出なかったというか。そんな時もありますよ長くやってるとね、という事で皆さんの寛大な解釈に大変救われております。本当に申し訳ありませんでした…正直リリースした方が逆に惨事を招くような気がしますね今回に関しては。(苦笑)
これまで半ボツとかあったけど(秒速の回か)とうとう全ボツかー…今後は極力同様の事が起こらないようポテンシャルを上げて臨んで参りたい所存でございます。全ボツ用の内容も収録してたんですけどね実は。


ああ開園前の静けさよ。

表題の通り今回は全部オフトーーークなのですが、何について喋ってたのかを参考リンクから察してくださいのコーナー。

そして、@kandelaar くんからご意見を頂戴しました。

率直に書きます。最近のぽきゃでのmtさんとマチコマさんは結論的に『海外パークを褒める材料として(枕詞として)舞浜を貶している』ようにしか聞こえません。2:30 AM Jul 30th

自分も滅多に舞浜へ行けていませんし、行かない気持ちも分かりますが、たいして見てもいないものをほとんど「舞浜だから」という理由だけで貶すのはどうかと思います。2:31 AM Jul 30th

といっても、本意はそうではなくネタとして強調してるだけかもしれませんが、そう聞こえてしまうリスナーもいるということを伝えたかったです。ぽきゃが大好きで仕方ないからあえて書きました。 2:31 AM Jul 30th

恐らくこのところ募り募ってたのでしょう。ここに至るまでいろいろ葛藤もあった事と思います。吐き出してくれた事に心からお礼を申し上げるとともに、そのように受け取られていたとしたら本当にごめんなさい。また大なり小なり同様の感想を抱いてたリスナーの皆さんにも心よりお詫び申し上げます。

mt兄さんもあたくしも舞浜を貶しているつもりは全くなくて…実際ショーのクオリティなどは全体的に舞浜のほうが上だなあと感じます。どれひとつ取っても作りこまれていて…その一方でものによっては大味満載だったりもする海外のショーも、また別の魅力があるのです。その辺についてそれぞれ挙げてたものの説明するのが本当に難しくて、結局ふたりして破綻しちゃったんですけどね。
誤解を恐れず正直に申し上げますけど、パークにせよ想い人にせよ(?)言葉で完結に説明できるなら所詮その程度のものなんです。この件に関しては是非一度でも海外パークを経験してくださいとしか言えません。背中から手突っ込まれて心臓ガクガク言わされるレベルの感動があるかもしれないし、はたまたないかもしれませんけど、mt兄さんとあたくしが海外パークのどこにそれ程ヤラレたのか、また何故言葉で説明するのに難儀するのか伺い知れるのではないかと思います。パークがあってキャストが居てゲストがいる…それは世界中どのパークでも同じなんですけどね。舞浜に不満があるとしたらただひとつ、ゲスト入れすぎ。それだけです。これはある意味諦めるしかないんでしょうけど。

ちなみに、海外パークの洗礼を受けた人は大きくふたつのタイプに分かれる気が。脱舞浜になっちゃう人か、逆に舞浜が一層いとおしくなる人。popo兄さんは恐らく後者だと思うんですけど、それでももしWDWを訪れて貰ったら「TDSからEPCOTが透けて見える」感覚が多少は理解してもらえるんではないかな、と。共感されなくても!(笑)

さて、以前お知らせしたShow what’s TV(昭和TV)とのコラボレーションですが、日時が決まりましたよ!詳しくは次回喋りますが。

収録がひどかった反面(もういい)翌日の昭和TVクルーとの打ち合わせは終始ノリノリで、丁度彼らもイベントのターゲット層なので軽く予行演習というか、ウケる話題の傾向が見えてきたり。そしてたまには事前にコンセンサス取るのも大事だな、と思いました。(笑)
ついでにいろいろプレゼンして、第2弾というか今後もよきタイミングでお呼びが掛かりそうなので、ustのアカウントをお持ちの方は上記リンク先をフォローしておくとよいと思います。9月は都合が合えばustream馬喰町スタジオ(爆笑)におじゃまするかもだし、カラダが無理であればSkypeで参加するかもしれません。その辺また追って。

次回のネタ市況ー。

  • 邦画ざんまい
  • いい加減コーナータイトル決める
  • ぼんやりした悩み

あーやっぱりブラウザで書くと早いなー。このくらい快適に書ける環境がiPhoneに欲しい、て無理か。ではまた。

コメント

  1. […] ボツになってしまいまして。まあ…生きてるとそゆこともあるよね、というか。まあとりあえず中の下の女なんでエントリ書いたんで、何卒ご寛容に受け止めて頂ければ幸甚に存じます。 […]

タイトルとURLをコピーしました