どうも。後出しジャンケンなら誰にも負けないぜ!マチコマです。
先週は諸般の事情で収録がドタキャンになりまして、ポキャを週明けの楽しみにして頂いてる皆様には本当に申し訳ございません。で、次回取り上げようと思ってたネタですが、温めてみたところでスケジュール的に当面先送り→鮮度が落ちてボツという黄金コース必至なので(笑) 勝手にエントリに残しときます。何せ大事なことなものですからね。
前回紹介させて頂いたトシコ・ムトーさん( @toshikomuto )からのお返事の続き。(前回はこちら参照)
- @machikoma @dis_1topi 以前にテレビコマーシャルで使って頂いたものですが、こゆるぎさんという方がブログに載せてくれていました。 http://bit.ly/a5uC47(もう少し続く)
…実は教えて頂く少し前に発見したんですけど。
もう殴られんばかりの衝撃が。恐らくご存知の世代の方も結構いらっしゃる事かと。動くところが見たいなーと思った時脳裏にだいたいのイメージが浮かんで、今度flashで勝手に動かしてみようくらいまで思ったのですが、何て事のない潜在記憶じゃないのよさ。海馬の引き出しの奥底でホコリ被ってただけっていう。もちろんこのCMのアニメーションはそのイメージ通りに動いております…あああーひどい! 何故もっと早く気づかないの自分。DHAとか飲まなきゃいけない気がしてきた。くだらない事に関してだけはよく働く脳みそで困ります。
更に続きを。
- @machikoma @mtakeshi お菓子メーカーのCMでした。今でいうと”婚活”みたいですね。ご縁はないというものの、エプコットセンターが取り持ってくれたご縁だと思います。”Thanks God!”。dpost 聴いていて楽しいです。お褒め頂きありがとうございます。
縁についての話はmt兄さんも仰っとられましたが、あたくし的には縁といふものは偶然というより必然の折り重なりだと思っていて…まあ後になって振り返るから余計そう思うのかもですけど。そして思いが強ければ意外と自分の力で引き寄せる事ができるようにも思います。その辺については「デート・ウィズ・ドリュー」を観るとよいと思うんですけど。(笑)
だーいぶ前にポキャで占いの話とかしましたけど、中でもタロットとかおみくじとか書物占いの類は、先行きを占うというよりは今ある自分の意思を可視化してくれるものだと思ってます。そう言えば、今年前半は事ある毎にあらゆるところから同じ言葉が降り掛かる珍事が多々あって、あるときはtumblrの中にまたある時は見ている映画に・・・果ては修造botまで。答えを決めたらもうそれきりになりましたが、これもまた自分で予め決めている答えを確固たるものにするべく、意思が引き寄せ続けた命題なのでしょう。まあそのためには越えねばならない大小数々の山坂があるのですが。また一方このところのmt兄さんの追い風ぶりも、これまでの事を思うと満を持してのものに見えます。縁は運でもあり、運はまた縁をも伴なうのです。ひとつひとつのご縁を大切に…と書いたところで3月に頂いたメールに未だ返信できていない事を思い出し、山の上まで全速力で走ってひと叫びして全速力で戻ってきたい気分に。スミマセンスミマセン…腰据えて返信せねばと思えば思う程書けないんですよねえメール。後程はがきでお返事します…(私信?)
それにしてもムトーさん、引き続き聴いて頂けているとは…もう嬉しいやら恥ずかしいやら。そして距離とか時差とか年齢差といった数々のキャズムを超えてまでこうして繋がったご縁を思うと胸が震えます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。そしていつか必ず(省略されました)。
今後もトシコ・ムトーさん情報は入り次第ポキャでお伝えして参ります。ディズニー関係ないじゃんとか言う人はあとで校舎裏まで来なさい!いやしかし、このところ折に触れ溢れるものが抑えられずホトホト困っております…。
次はまあ正直どうでもいいっちゃーどうでもいいセパ交流戦の話。2年ぶりにドアラ先生のフリーダムな勇姿を拝見して参りました。
野球好きの構成作家・チャッピー加藤( @chappykato )が今年も全国の球場をエクストリームお遍路ニングしてまして(参考) そこにもうひとりの友人と便乗してったんですが、中日ファンの説明男子と日ハムファンの説明女子に挟まれて、あらゆるノイズたっぷりの野球情報をしこたま注入され、どっち付かずの物見遊山でしたが試合はまたしても素人目にもわかるくらいの凡庸さ…て、なんであたくしが行くと毎回凡庸な試合運びなのかしらね!
一昔前の野球場と言えば酒タバコにまみれ、口にするのも憚るような野次が飛び交い、女子供などとても気軽に行けるような場所ではなく…という話は先日伊集院せんせいもしておられましたが。特に札幌ドームは特殊みたいですよ以下参考。
- <球界初!「KONKATSUシート」発売!>
ご観戦をきっかけにファイターズを一緒に応援するパートナー探しのお手伝いをします。
わくわく♪ドキドキ★のイベントを多数ご用意!素敵な出会いが見つかるかも…
ゴールインのあかつきには…「始球式」の権利をプレゼントします。 -
球界初!!“ シンデレラシート♪ ”(女性限定)新設のお知らせ
勝利の女神たちの熱いご声援に心からの感謝を込め、新たな応援スタイルをご用意いたしました!
まさに球界初の試みとなる“シンデレラシート”として、2010年度の開幕戦からスタートいたします。女神たちに、ゆったりと優雅にご観戦いただけるよう、シートはお一人様に「2席」を確保し、応援グッズやお荷物などもゆったりと。さらに、お席に高級クッションやブランケット、オペラグラスなどもご用意。豪華特典も満載のいたれりつくせりの“シンデレラシート”、ぜひご期待ください!
今やすっかりカチューシャやファンキャップ着用の女子で溢れ、試合が終わればキャラクターグリーティング…これぞ間違いなく東京ディズニーランドに端を発する流れ。実に上手いこと野球文化に取り入れたなあと思うんですが、野球に限らず「ディズニーランド」という黒船が日本にもたらしたもの、そしてそれにまつわる数々のトライアンドエラー(訳:三セクの黒歴史)でまとめると新書1冊書けそうですよね。しないけど。で、一方ロッテの本拠地ってどうなんですかね~参考までにとpopo兄さんに聞いてみようと思ってました実は。まあ幕張駅前のトピアリー見るとまあ似た感じだろうってのは伺えますが。(笑)
さてさて。とうとう今週末にとんでもないイベントが執り行なわれますよ…どうしてこうなった!というか、まあ所詮己で蒔いた種なのですが。
詳細についてはこちら一切知らさせておりません。だいたい当日の集合時間すら!しかも「スケジュールがきっつきつ」って…既に何か恐ろしいものの片鱗を味あわされており。ただ、ドレスコードが緑の妖精ぽくとだけ言われてますが…そんな服持ってないよ!!ていうか何故貸切…新橋の王将オフレベルでいいじゃないのよさ。えーん。
先週まではまだゆかたでキャッキャとか言ってる余裕ありましたが、もう今週は見えない企みの怖さと会費のエクスペンシヴさが申し訳なくて、時折プレッシャーに負けてオエッてなったり倒れそうになったりしてます。ホントすみません…もうこんな規模は最初で最後、ていうかこれほどの規模をやるならアレだと思ってたんだけど。(?)
お越しになる皆様に於かれましては過度の期待など抱かず、出逢いの場だと思ってあたくしに構わずお隣さんと繋がって頂ければ、ええ。あとは、何か収録されてそれがweb上に残るであろうってのを頭の片隅に入れといたほうがいいですよ!という事でまもなく皆様にお逢いできる事を楽しみにしつつ、かつ胃薬を飲みながら備えて参ります。ではまた。
コメント
[…] ない予感がしたので勝手にエントリ化しますたよ。どうぞ。 […]