どうも。タモリと竹内アナでお送りしてませんdpost.jpポッドキャスト、第122回配信中でございまする。髪切ったの?
今週兄さん側はネタがなかった…て、こないだ決めたアレはー?と思わなくもなかったんですが、実はこちらも殆どその準備をしてなかったので、思い出されなくてむしろ助かったっていう(笑) そんな近日スタート予定のアレは、恐らく月1ペースのコーナーになる筈なんですが予定は未定。なんてまるっと忘れてたらどうしよう。
早速オフトーーーク、でホントに最後のポメラ。兄さんの本業初のD仕事になったと同時に、あたくしもITmediaの記事でモデルデビュー(ものはいいよう)という珍事となり、事の重大さに後から気付いたというか軽いノリが過ぎたというか。そしてこれを機に誠の編集長(女性の方)とも相互フォローになりまして、てどうも兄さんからオーバーに話が伝わってるようですが。ん、そう言えば以前直属の上司にも説明したって聞いたような…なんですかこのスジャータみたいな白い広がりは。実像から隔世しすぎる前に、近々一旦チューニングせねばなりませんな。(訳:今度呑みませう>えー)
とは言え実は媒体に写真が載るのは初めてではなく、その昔テック系ムック本の取材を受けた事もあったり。掲載誌貰えなくて渋々自分で買ったんですけど、当然ギーク女特集だけじゃ売れる筈がないのはど素人でも解ります。併せておヌードまで頂戴できる本に仕上がってたので買う際は大変躊躇しました…まあ10年以上前の話ですけども。顔出し実名出しでもウブでしたあの頃は…まあ今も(自分で言うな)
また古参PCユーザー各位に於かれましては、ご自宅の日経ホニャララとかマックほげほげなどを漁ると、ひょっとして若き日のあたくしに出逢える事などあるやもしれませぬなんつて。
さて、もくだ木造さん(違)からコンテンツネームを頂いた「ひとりMステ」ですけども、大変な反響を頂きありがとうございましたというかお騒がせしましたというか。リアルタイムでお付き合い頂いた皆様から次々に「お疲れ様でした」を頂戴しましたけど、むしろお疲れ様は皆さんのほうですよ。長時間拘束して申し訳ございませんホントに。動画は残してませんよ〜。そして画面が横なのは電源を取るため致し方なく。iStand使ってたんですけどなかなか安定しなかったですよ。初めてようやくdockの重要性を感じ、てこんなことでか!あとそう簡単に全部見せられへんみたいのを、上手い事ネットワークエラーが演出してくれました。(笑)
まとめの読み方ですが、リクエストの既決がカーキ色で未決が紺色。今回デンモクの挙動がもっさりな上にキャリブレーションが激しくズレてたので、迅速にリアクションできなかったのが非常にもどかしうございました。
(参考:キャリブレーションとは (calibration): – IT用語辞典バイナリ)
かつてキオスク端末の仕事してたんですけど、キャリブレーションてあっさりズレるんですよねえ。しかもかなり明後日方向に。思えばアドエスもCLIEもしょっちゅう調整してた気が・・・そう考えるとiPhoneて素晴らしいデバイスなのね〜設定項目すらないよ?てのはまた別の話ですが。
今はもうDAMもJOYSOUNDもUGAもネットで曲検索ができるので、次回は曲番号をタイムラインに流して貰えるとスムーズかも、て歌えなくてもご容赦。やるのかまた(笑)
もともとカラオケとディスコは鬼門の人だったのだけど、通信カラオケの台頭により気づけば自分が歌いたくなる曲が激増し(歌えるかどうかはさておき)、その後パソコン通信(死語)上でカラオケのオーソリティーと出逢って開眼し、気づけばひとりでも歌いに行ける人になってました。でもディスコは今だに鬼門ですねーどうも所在無げになっちゃうので。クラブは多分自分が主催側なら大丈夫です。諦めてへんでー
それにしても、去年の今頃はまだできなかったり全く見当も付かなかったような事が、1年経つ毎に少しずつ出来るようになって行ってるって面白いですねえ。去年の秋ふたりしてオーランドで臍噛みまくったテキストストリーミングも、今年からはWi-Ho!などが叶えてくれる事でしょう。テキストだけじゃないものもがんがん流すな多分。ネタバレは避けつつ。
(参考:定額モバイルルータを海外で——テレコムスクエアの「Wi-Ho!」 – ITmedia +D モバイル)
あと最近密かにSBMのフォトビジョン(音注意)が欲しまってて、自宅の居間に海外パークからリアルタイムで写真を直接送り込むとかもう想像するだけでポワワ・・・ まあ例によって価格体系がよく解らないあたりがネックですが。
それた。とにかくひとりだけどひとりじゃないこの珍妙な感覚は皆さんも一度体験してみるといいですよ。いまのところいろいろと真っ黒ですけどね(笑)ちなみにタイムラインによると同時刻に他にもカラオケ中継な方が見受けられたので、帰宅後さすがに祭りの後だろうと思いつつ、ナニゲに様子を伺ってみましたが、その方はまだ歌っておられました。ええ・・・ひとりで。静かに頷きそっとブラウザのタブを閉じましたとさ。
ちなみにカラオケSNS系の該当ページはこちらとなっております・・・。
マチコマさんのマイルーム:うたスキ|JOYSOUND.com
DAM★とものマチコマルーム
話題変わって前回話したD23トラブルの進捗ですが、未だに解決しておりません。DS.comからカード会社に連絡取りたい旨のメールが来たのでJNBのサポートに相談したのだけど、個人情報保護の兼ね合いもあるので直接話すにしてもどこまで伝えていいのか解らないし、ワンタイムデビット上では既に引き落としされてるからこちらはエラーではないと。その旨自分でショップに伝えて欲しいともう平行線決定ですよ。既にニュースレターは届いてるんですけどねえ。いつになったら届くんですかキット一式は。もうカード番号も無効になっちゃったし、返金てなった場合口座に戻るのかなあとほほほ。一応JNBカスタマーセンターの電話番号は連絡したんですけど、日本語わかる人DSに居るかなあ。てかその前に時差が・・・ああ・・・兄さんもFrickrでトラブってたみたいだけど、全体的に通販でトラブる星回りなんですかね。困ったもんです。
さて予告、久々にゲストトーカーをお迎えする見通し(高濃度D成分含有)。恐らく余程の事がなければ次回? どうやらこの週末にヘッドセットをご用意されたらしいので、否応にも期待が高まります。突っ込むでえ〜 ところで、収録直前に頂いた質問については、まだ何とも言えなくて申し訳ないです。ではまたー。
コメント
>こないだ決めたアレはー?と思わなくもなかったんですが、
えっ
>えっ
後で職員室にー