スゲエっていうな!はともかく、以前より存在だけは知っていた「Kim Possible World Showcase Adventure」を取り上げた動画がYouTubeにあがっていました→YouTube – “Kim Possible World Showcase Adventure,” Walt Disney World’s new interactive game。これ見たら一発で理解。”Kimmunicator”と呼ばれるコミュニケーター(携帯電話)を渡されて、そこに届く指示(電話ボックスの中のボールを取れ、など)に従いワールドショーケースを巡るというものだったとは。一応アトラクション扱いにはなってるけど、これほどコスト対効果の高いのはかつてなかったろうなあ(Disney’s Kim Possible World Showcase Adventure)。
池袋にあるナンジャタウンはビル内の施設ということでディズニーのテーマパークと比べると比べ物にならないくらい狭いわけですが、同じように園内を巡るような、敷地全体を使ったアトラクションがいくつかあって、初めて訪れたときにこの手があったか!と感心したものですが、まさかディズニーもやるとは。東京だと混雑しすぎて成立しなさそうだけどね。
関連する記事: 2009-04-07, 2009-10-03