「100点の価値はスペシャル」。mtakeshiとmachikomaさんでお送りしております。
iTunes Storeから、もしくはhttp://dpost.jp/podcast/podcast.xmlを登録してください。直接ダウンロードする方はこちら。
今回、USBヘッドセットを使ったら不安定で部分的に聞き取りづらい部分がございます。すみません。次回からまたiPhone用ヘッドホンに戻します。あと聞きづらい予感なので今回からBGM消しました。
(ネタバレ注意)ティンカーベルを見てきたよ!
ティンカー・ベルを見てきました。この映画を見る前に見ておきたいのは超映画批評『ティンカー・ベル』100点(100点満点中)。あの前田さんが「ローマの休日」などに続き満点を付けたというのは相当異例なこと。
映画ライターの間には「子供も大人も楽しめる」という便利な常套句があるが、これを見た後ではもう気軽に使うことはできなくなりそうだ。「子供も大人も楽しめる」のは事実だが、『ティンカー・ベル』の場合、子供と大人にまったく違った物語を同時に見せた上で、それを実現しているのだ。こんな離れ業は、そうそうできるものではない。
こうなったディズニーと宣伝会社の皆さんは、徹夜でもして精力的にお仕事に励んでいただきたい。こいつをヒットさせられなかったら、それはハラキリものである。
関連:
- ディズニーDVD公式|ピーター・パン2 ネバーランドの秘密 DVD 公式サイト
- 講談社BOOK倶楽部:ディズニーフェアリーズ
- 世界中で愛されているキャラクター「ティンカー・ベル」の監督を直撃 : 映画ニュース – 映画のことならeiga.com
- 超映画批評『ファニーゲーム U.S.A.』1点(100点満点中)
- 超映画批評『バタフライ・エフェクト』99点(100点満点中)(←明日地上波で放映あります TV番組/フジテレビ/12月28日 24:50-27:13/バタフライ・エフェクト)
お待ちしております
なんでもお便りお待ちしております。ご意見、ご感想、投稿などをコメントやtwitter(@dpostjp or @mtakeshi or @machikomaで)にてお待ちしております。