「5センチ見た?が聴取者の間で話題らしいですよ(ねつ造)スペシャル」。mtakeshiとmachikomaさんでお送りしております。
iTunes Storeから、もしくはhttp://dpost.jp/podcast/podcast.xmlを登録してください。直接ダウンロードする方はこちら。
宇宙と映画とリアルとお笑いSF
映画の描く宇宙:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」から。松浦さんは松浦晋也のL/Dのかた。松浦さんのはやぶさの話は熱すぎるので要熟読。
- スプートニクというと真っ先に思い出す号泣映画、遠い空の向こうに – Wikipedia(原題はOctober Sky、原作はRocket Boys(アナグラムすると映画原題に)ですが、織田裕二のロケット・ボーイとは無関係)
- これは気になる、映画「ザ・ムーン」公式サイト
- 原作マジおすすめ、プラネテス – Wikipedia
- 80年代から90年代にかけての邦画は熱いな、ベストガイとか。さよならジュピター – Wikipedia
- 計算間違いで地球を救い損ねそうになるという、ザ・コア – Wikipedia/伊集院さんがザ・コアを見た話→Yahoo!ポッドキャスト – JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 – 2008年08月11日
マチコマさんのいつものコーナーは
イントロで話してたDAMともはこれ→Andalasia 500miles goes by*/DAM★とも[ club DAM.com ]
ちなみにmtakeshi初WDWのようすはこちらに書いてます→WDWレポート第1回 by dpost.jp
ネットだって想いは伝わるのです
頭で音声が乱れておりますが、出だしはGertieさんのTwitterダイレクトメッセージから。
自分の考え方の根本には、Palm航空、機長さんのこの文章があります→いっぴつけいじょう。。あとtumblrやtwitterにはそれぞれ相互にリンクしておいて・・・的な話はtumblrで見たんだけど検索できない。tumblrの検索性のなさってみんなどう対応してるんだろ?
お待ちしております
なんでもお便りお待ちしております。ご意見、ご感想、投稿などをコメントやtwitter(@dpostjp or @mtakeshi or @machikomaで)にてお待ちしております。
コメント
ミート・ザ・ナカマヂニヤリング柊(仮):役立つ宇宙をこの手に降らせ!今更驚愕のカミングアウトが… (2008-12-18 17:59)
http://machikoma.biz/blog/2008/12/post-94.php
しかも宇宙ようかんだってまだ食べてないじゃん!あーあ…というのが第49回のあ…
ミート・ザ・ナカマヂニヤリング柊(仮):役立つ宇宙をこの手に降らせ!今更驚愕のカミングアウトが… (2008-12-18 17:59)
http://machikoma.biz/blog/2008/12/post-94.php
しかも宇宙ようかんだってまだ食べてないじゃん!あーあ…というのが第49回のあ…