ネタ元はこちら→Tikiblog: Disneyland Goes to the World’s Fair。ということですでにアマゾンには商品登録あり→ Walt Disney and the 1964 World’s Fair(Various Artists)。Amazon.comにも登録されてるんだけど発売日未定扱いでまだ定価。
11月11日2009年2月10日発売だそうです。
で、ちょいとこのボックスについて調査しました。どっかで聞き覚えがあるなと思ったらこれUSで発売されてたマニア向けDVD「Walt Disney Treasures – Disneyland – Secrets, Stories & Magic」に同名のTV番組が収録されてましたね。ディズニーランドの原点とも言えるニューヨーク世界博をルーツとするアトラクション音源を集めた4枚組のCDボックスセットのようです。
Disneyland Goes To The World’s Fair のブログソースによると、収録されるのはthe Carousel of Progress, Magic Skyway, Great Moments with Mr. Lincoln and it’s a small worldなどで、元々はディズニーランド50周年記念で発売されたマニア向けボックスと同じ時期に制作作業をしていたもののようです(参考:Musical History of Disneylandレビュー(その1) – dpost.jp (2005-06-21))
実際のところ、上記マニア向けボックスとかぶっている部分があること、そもそも日本には元のアトラクションを体験した人はほぼいないだろうということから完全なるコレクターズアイテムとなるでしょうが、だからなっだってんだ!(逆切れ)てことで早速Buy Nowでございます。ついでにこれも買ってみたがなんでこれだけが突然入荷すんの?→ The Best of Disneyland Resort(Various Artists)(多分ディズニーランドパリの15周年記念アルバムの1つ)
追記
ジェバンニことマチコマさんの情報によると、上記パリ版のサントラの収録曲はこちら→Play.com (UK) : Various – The Best Of Disneyland Resort Paris : CD – Free Delivery。なんで日本で取り扱ってるかホント謎。(関連→Hikgateway.net/mt/: 15周年記念CDの内容は!?)
さらに追記
2009年2月10日に発売日が延期になった模様。ちなみにパリのサントラは絶賛konozama中。ホントに届くのかな。