「3連休ですスペシャル」。mtakeshiとmachikomaさんでお送りしております。
http://dpost.jp/podcast/podcast.xmlを登録してください。直接ダウンロードする方はこちら。
11月に久々にマチコマさんが上京するから
みんなで東京近郊の穴場観光スポットをプレゼンしようじゃありませんか。
ということで、あなたのお勧めスポットとその理由とかエピソードとかをお送りいただけるとうれしいです。
ディズニー色は何色ですか?の反応
参考リンク大量。
■今週のおたよりとかりあくそんとか 404 - File or directory not found.■今週のタイムライン さいきょうのとぅいったーぼっとって何色? - 舞浜横丁今頃ですが、ディズニーって何色?そんな質問が突如ポキャホンタスから降ってきました。今日はその他、dpost.jpポッドキャスト第33回からいろいろと。まずは、色。やっぱり、青でしょう。...BBB/ ワンマン / ミニオあたりの開場風景は知らなくていい気もするけど、いろいろ見えたり見えなかったりします。 *Tw*
— Iwamaru Sakuma (@iwmr) September 5, 2008でも今はそうでもなくて平和なのかな。どの会場も 1 組ずつ案内がデフォになってるのかしらね。 *Tw*
— Iwamaru Sakuma (@iwmr) September 5, 2008正直なところ「リゾート NOW !」はスクレイピングさせないために swf で提供しそうだなあと思ってたり…。 *Tw*
— Iwamaru Sakuma (@iwmr) September 5, 2008 http://twitter.com/hujimiya/statuses/911713262ポキャ聴いてるところ。365日の中の4日間しか行けないから、やっぱり舞浜一点集中しちゃうんだよな〜。花やしきw連れてってくださいwww
— Suspended (@kumakichi_mac) September 6, 2008ツマにポキャ聴かせたら、「4デーマジックパスポートなんだから遊ばなきゃ損でしょ」とさも当然のように言われた。
— Suspended (@kumakichi_mac) September 6, 2008ポッドキャストやっと聴けました。WMAファイル変換して携帯電話へ同期して(今までは旦那が家に居るのでおおっぴらには聞けなかったので・・・)携帯電話水没させたのも、タイミングよかったかもしれないw
— なちゅこ・でらっくす (@nachukichi) September 6, 2008ポキャ聞いてる。OLCがDモバイル使うのはドコモがキレるのでは・・・
— プーや (@poohya) September 6, 2008こんなものもあるのね。というか、ニュースにあるタイムコールサービスってこれじゃない?http://doko-iko.jp/index/ *Tw*
— プーや (@poohya) September 6, 2008↓中でも今週のお題閉園時にpostって、閑散期以外はただの22時の時報になりそうな気がする。。。 *Tw*
— プーや (@poohya) September 6, 2008Disney/TDR ともロゴの青が印象付いてる人は多そう。ミッキー色(黒白赤黄)も多そう。 *Tw*
— Iwamaru Sakuma (@iwmr) September 5, 2008イメージは青もしくは黄色かしら。
— syu05 (@syu05) September 6, 2008ディズニーの色と言われるとパーク限定で夢色…。あ、自分で書いて恥ずかしくなったので虹色で(ノ´∀`*)ディズニーアニメーションだと最初に出てくる星に願いをの音楽のシンデレラ城ロゴのイメージなのでやっぱり青かなぁ、と思います。
— なちゅこ・でらっくす (@nachukichi) September 6, 2008ディズニーモバイルのギラギラさを見ると色なんて… *Tw*
— プーや (@poohya) September 6, 2008瞬時に出てきた色は黄色。しかし、これは完全にプーのせい。結局、パークとかもろもろで色は違うのでは? *Tw*
— プーや (@poohya) September 6, 2008 http://twitter.com/Gertie1/statuses/914083817 http://twitter.com/Gertie1/statuses/914090101↓MORE問題w遅ればせながらディズニーの色。やっぱり「真っ青な空と、真っ白なお城」のイメージが強烈で、青と白を思い浮かべますが、これはパークのイメージ。ディズニーの、となるとこれがなぜか「赤と黒」になっちゃいます。真っ赤な服に黒丸のミッキーシェイプなのです。 *Tw*
— くらむじぃ (@Clumsy_k) September 10, 2008FTWなオレがポキャ聞き始める。
— syu05 (@syu05) September 6, 2008あら?ポキャ早い。外出中なので夜まで聞けない。そんな俺の嫁はMORE読者w
— ぎりお (@girio) September 5, 2008 Tweet / Twitter
ハイビジョン環境、再び
これが欲しいんですがどうなんでしょう→KDL-16M1 | 液晶テレビ BRAVIA 〈ブラビア〉 | ソニー
参考リンク
- パースペクティブ・アイ > 「眠れる森の美女」は侮れない : ITmedia オルタナティブ・ブログ
- 本田雅一のTV Style:薄型テレビ、2008年春の新モデルを検証する(2) – ITmedia +D LifeStyle
- ルックスと機能で選ぶ、自分だけの液晶テレビ:部屋の“カラー”を決めるBRAVIA「M1」 (1/2) – ITmedia +D LifeStyle
Walt Disney Studios Home Entertainment (WDSHE) proudly unveils five additions to the celebrated Platinum Collection of animated features to be released on DVD and for the first time ever on Disney Blu-ray Hi-Def. These include some of Disney’s most beloved classics, Pinocchio, Snow White and the Seven Dwarfs, Fantasia, Fantasia 2000 and Beauty and the Beast. Each will be available for a limited time only, in new multi-disc sets featuring rarely seen footage and an array of new bonus features.
お待ちしております
なんでもお便りお待ちしております。ご意見、ご感想、投稿などメールで送りたい場合はmtakeshi+podcast@dpost.jpまで直接どうぞ(こちらのアドレスは二人で共有しております)。
関連する記事: 2008-11-15
コメント
国産IPSのTH-20LX80か、フルHDのLC-22P1も良さげ。前者はアクトビラつき、後者はPCモニターになるし。
国産IPSのTH-20LX80か、フルHDのLC-22P1も良さげ。前者はアクトビラつき、後者はPCモニターになるし。
この収録後に気づいたんですが、LC-22P1は10万切ってて驚きました。そして考えれば考えるほどテレビよりも一体型PCの方が得に見えて、そーするとiMac待ちしかないというジレンマ。
この収録後に気づいたんですが、LC-22P1は10万切ってて驚きました。そして考えれば考えるほどテレビよりも一体型PCの方が得に見えて、そーするとiMac待ちしかないというジレンマ。
ではいっそのこと、20万の有機ELに行きましょう。
ではいっそのこと、20万の有機ELに行きましょう。