「これであと10年戦えるスペシャル」。mtakeshiとmachikomaさんでお送りしております。
http://dpost.jp/podcast/podcast.xmlを登録してください。直接ダウンロードする方はこちら。
ライブ行き過ぎです
アンコール前、ツアーグッズの告知の際にデザインを把握していないことがバレてしまったロックスター。「俺ぐらいになるといろいろやらなきゃいけないことがあるから仕方ないの。映画撮ったりとか」と弁明していた。
-
- ちなみにまだきっちり理解をしていないのですがドーパンファンを「メイニア」と呼ぶらしいです。(と書いておけば補足が入るであろう)
- グループ魂
- 有名FLASHの「中村屋」の元ネタというか丸パクられの方々といえば通じるであろう。
- ナタリー – [Power Push]グループ魂スペシャルコンテンツ
収録で言ってた曲は Dopamaniacs(DOPING PANDA)6曲目の「thunder」です。だから適当なことしゃべる前に調べろよ俺。
ネタバレトーク「スターライト・ドリームス」を見た話
ネタバレトークをしてますので、まだ見てない人は聞かないでね!下記リンクはネタバレではありません。
- 東京ディズニーリゾート:いざ、夏の大冒険へ!:東京ディズニーランド
- Disney World – Photos and Live Updates
- スターライト・ドリームス見てきた – dpost.jp (2008-07-15)
お待ちしております
なんでもお便りお待ちしております。ご意見、ご感想、投稿などメールで送りたい場合はmtakeshi+podcast@dpost.jpまで直接どうぞ(こちらのアドレスは二人で共有しております)。
コメント
呼ばれた臭いので取り急ぎ軽く補足をばw
そうそう、札幌メイニアとか東京メイニアみたいな呼び方しとります。アルバムタイトルもドーパメイニアックスと読むですよ。
ビークルのコラボ、後になってそっち方面じゃないだろってのに気が付いた次第…
最近は電気グルーヴの「少年ヤング」や、RYUKYU DISCOのメジャーデビュー曲、ケロロ軍曹劇場版主題歌でつじあやのとコラボしてましたに。
あとグループ魂に関しては、竹内力とか舞妓Haaaan!!とか紅白で琴欧州にアドリブかましてたヨなんかのほうがピンと来るかなと思いますたw
呼ばれた臭いので取り急ぎ軽く補足をばw
そうそう、札幌メイニアとか東京メイニアみたいな呼び方しとります。アルバムタイトルもドーパメイニアックスと読むですよ。
ビークルのコラボ、後になってそっち方面じゃないだろってのに気が付いた次第…
最近は電気グルーヴの「少年ヤング」や、RYUKYU DISCOのメジャーデビュー曲、ケロロ軍曹劇場版主題歌でつじあやのとコラボしてましたに。
あとグループ魂に関しては、竹内力とか舞妓Haaaan!!とか紅白で琴欧州にアドリブかましてたヨなんかのほうがピンと来るかなと思いますたw