本日より通常更新予定です。旅行記はそのうち(2023/03/28)

WDW情報いろいろアップデート

ディズニー(2013年以前の記事)ピクサー・スタジオフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート

元ネタはMagical Mountain – Disney News – Disney World Disney-MGM Studio July News and Updatesなどの情報。さらりと読み流そうとしたら異常に濃い情報が詰まっていたので、超訳、意訳、誤訳なかんじで(最後はまずい)。暇な人はぜひ原文をチェックしてください。

マジック・キングダム

  • ジャングル・クルーズは2007年末か2008年初頭ころから2段階のリハブ。
  • 新しい音響システムを取り入れた汽車が導入されるかもという噂。

EPCOT

  • ワールド・ショーケースエリアのレストランがいくつか改名(イタリア、日本)
  • カナダ館の「O Canada!」がアップデートされ、おそらく2007年8月25日再オープン。
  • 今週、Soalin’のキューラインがアップデート。なんかインタラクティブなインスタレーションが設置されているっぽい。

ディズニー・MGMスタジオ

  • スター・ツアーズが大幅に変更。5面スクリーンで3D化、DTS-HDの音響を加え内容を完全にアップデートし、来年オープンとなるらしい
  • (多分スターウォーズ・ウィークエンドで行われていた)The Jedi Training Academyが恒久的に開催されることがきまり、新しいステージが建設されるらしい
  • ミッキー・アベニュー(以前ミリオネアとかやってた場所)が「ピクサー・プレイス」に名称変更
  • プレイハウス・ディズニーが内容をアップデートした上で、ロックンローラー・コースター裏手に新設されるテントに移動
  • ロックンローラー・コースターが2007年10月よりリハブ
  • 2002年ころから行われていたディズニー・スターズ・アンド・モーターカーパレードが終了し、(DCAで行われていた)ブロック・パーティ・バッシュが2008年3月よりスタート
  • トイ・ストーリー・マニアが2008年4月下旬よりオープン予定(上記ピクサー・プレイス)
  • パーク中央のソーサラーハットにライトアップの仕組みが追加
  • ファストパスのソフトをアップグレードするために、ロックンローラー・コースターとタワー・オブ・テラーで一時的にファストパスが停止

・・・MGMのアップデートがものすごいな。確かにスターツアーズについては2005年にジョージ・ルーカスがアップデート版を手がけている的な発言があったのですが、本当にやるんだー、とびっくり(参考:Star Tours – Wikipedia, the free encyclopedia)。これフロリダだけなのかな?

そしてトイ・ストーリー・マニアのオープンに伴いかなりいろいろと手を加えてくることが分かります。特にパレードがあのブロック・パーティ・バッシュになるのはいいなあ。うらやましい限り。

関連する記事: 2007-07-312007-08-102008-01-072008-02-122008-09-18

タイトルとURLをコピーしました