本日より春休みモードへ。通常更新はお休みしてinstagramにてフォトレポート予定(2023/03/21)

やっと「ハイスクール・ミュージカル」を見た

ディズニー(2013年以前の記事)

どちらかというとディズニーファンよりもNEWSファンの方がよく知ってるんじゃないかと思う、ディズニーチャンネルオリジナルTV作品であるハイスクール・ミュージカル [DVD](ドン・シェイン/ピーター・バルソッキーニ) ハイスクール・ミュージカル [DVD](ドン・シェイン/ピーター・バルソッキーニ)を見ました。やっっと借りられましたんで見ましたらこれがとってもクオリティが高くてびっくりする。テレビオリジナルのドラマでここまでやるのか・・・。これはヒットするわけだ。きっちりとミュージカルでしたし、ストーリーも実にアメリカンな学園ドラマで非常に面白かった。

正直あのイメージを見たときは主役がどうせダメ男でなにかのひょうしに歌ってみたらびっくり!的なアレでしょ?と思ってました。そしたらあの風貌(失礼)にしてバスケ部のキャプテンで学校の人気者だと。え、それってストーリー的に膨らむの?と思ったらちょっと違う角度からきてびっくり、というのがマイインプレッション。普通この舞台設定だとスポーツ系のほうで盛り上がるのにずばっと文科系だもんなこりゃ。思い出したのはPrincess Diaries(プリティ・プリンセス)の最初のほうのシーン。アメリカの高校の雰囲気に違和感感じない人ならすっと入っていけるんじゃないかと。

主役二人が地味だなー、とと思ったらやっぱり派手役がいまして、それがアシュレイ・ティスデイル(シャーペイ役)。この人を引き立たせるためか!とおもったらさほど前には出てこず。そしてその他のキャストはいろんなタイプできっちり固めていて、それが最後に結構きれいにまとまるという、悪役が誰もいないハッピーな物語で好感。いやー、満足でした。

アメリカのパークではこれを題材にしたショーが行われており、曲を知ってると多分もっと楽しめるはず。9/17には地上派で、10月にはディズニーチャンネルで2も放映されますので、広義のディズニーマニアなら押さえておいて損はない作品です。(参考:9/17にフジテレビで「ハイスクール・ミュージカル2」放映(ただし吹き替え) – dpost.jp (2007-07-05)ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー「ハイスクール・ミュージカル2」ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー「ハイスクール・ミュージカル」

関連する記事: 2007-08-20

コメント

  1. アイガー体制のCODE2319 より:

    ジャンプ・イン!も見てみますか?

  2. アイガー体制のCODE2319 より:

    ジャンプ・イン!も見てみますか?

タイトルとURLをコピーしました