今日のひとこと – dpost.jp (2007-01-30)の続き。今日行ったらやっぱり同じCDがリピートされてた。すげ。
そして今私のiPodでリピートされているのは前にもちょろっとふれたけどリトル・ショップ・オブ・ホラーズのサントラ。iTSでつい最近買ってしまったんですが、楽曲の完成度に何度聞いてもびっくりする。ていうか DVDまた出るのか。前にも書いた「Somewhere That’s Green」も名曲だけれど、なんと言っても映画の序盤でかかる「Skid Row (Downtown)」の内容の濃さたるや。以前「美女と野獣の最初の曲がスゲエ」と書いたんですが、リトル・ショップ・オブ・ホラーズにおける同じ役割をもつ歌で、この1曲で登場人物の願いとか現状がきっちりと押さえられていてすごい。あとはやっぱりリック・モラニスがきっちり歌えてるとかもすごいポイントだよなあ(←ミクロ・キッズとかゴーストバスターズの弱気な隣人役のあの人ね。たった今知ったけどブラザー・ベアのヘラジカこの人だったのか!)。後半の盛り上がり方とか、見ておいて損はないです。全体的な映画のストーリーは無理矢理ハッピーエンドにさせられたという経緯もありむちゃくちゃなんですが、ディズニー映画音楽ファンは避けては通れない映画でしょう。