The Walt Disney Company – Corporate Press Releases – THE WALT DISNEY COMPANY INTRODUCES NEW FOOD GUIDELINES TO PROMOTE HEALTHIER KIDS’ DIETSのプレスリリースを。子供向けの食品についての新しいガイドラインが発表されました。要旨は以下の通り。
- 総カロリー数は子供向けに適切な量にする
- 総脂肪量はメインディッシュでは総カロリーの30%未満、サイドディッシュとスナックは35%を超えない事
- 飽和脂肪酸は総カロリーの10%を超えない事
- 糖分はメインディッシュで総カロリーの10%、サイド、スナックで25%を超えない事
- 誕生日ケーキなど特別な商品に付いては除外とするが、その除外製品数は2010年までに15%を下回るように調整する
ということで、とにかく総カロリー数や脂肪分、糖分をきっちりカットしていく方針のようです。で、これに従わない製品にはキャラクター利用などのライセンスを行わないというもの。当然ながらテーマパークでの食事も同様のものとなるのではないかと思います。
最初ディズニー、ポテト出しません : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)とかを読んでテーマパークだけの話なのかと思ったら、ライセンシング事業全体ということでかなり広範囲なものとなってます。米ディズニー、マクドナルドとの10年契約を延長せず – dpost.jp (2006-05-09)という記事もありましたが、これって個人大株主のジョブスが関連してたりするのかなー。
関連する記事: 2007-07-26, 2007-10-23