TDSの5周年アルバム買った

ディズニー(2013年以前の記事)

東京ディズニーシー 5th アニバーサリー・ミュージック・アルバム(ディズニー/MISIA)東京ディズニーシー 5th アニバーサリー・ミュージック・アルバム(ディズニー/MISIA)を買いました。目当てはレジェンド・オブ・ミシカとDRMのかかってないSea of Dreams(苦笑)。東京ディズニーシー自体にあまり行ってないってこともあって、過去に発売された(結構積極的にリリースされている)TDS関連アルバムのほとんどを買ってない私にとっては安い買い物だったかもしれないけれど、いままで買い続けてきた人はこれ買ってるの?えらい勢いでかぶり曲だらけみたいだよなあ。

んで、多分このアルバムに対して言われてるだろうなー、と思うのはショー音源がダイジェスト版であること。なんでレジェンド・オブ・ミシカの単体CD レジェンド・オブ・ミシカの単体CDじゃなくてこっちにしたのかというと、最近「ホーンテッドマンション」の音源をよく聞くんですが、手元には「Grim Grinning Ghosts」単体、入り口ナレーションダイジェスト付き5分もの、入り口からライド乗るまでのナレーション含む13分もの、ほぼ完璧に全部が入った22分ものの音源があって、最後のが一番いいかと言うとそうでもないんですよね。通して聞くなら映像も見たいでしょ?だからむしろダイジェストで聞きたかった。

CDに収録されているのはエンディングあたりのメインテーマで、まさにそれが一番聞きたかったんでちょうど良かった。が、どうせなら変な女神(失礼)のナレーションは省いていただきたかったというのが正直なところ。ダイジェストならダイジェストなりのクオリティを。

その他のショーとかはまだ聞いてませんが、イージーリスニング的な感じもしますんでなかなかお得な内容かと。当然この辺では物足りない層がいる(私はそっちにも属してる)ので、そろそろTDS側の「トレジャーズ・オブ・ファンタジー」的なアルバム集の発売を期待。