ディズニー幹部がクリエイターに提言したこと

ディズニー(2013年以前の記事)

ディズニー主要デザイナーがクリエーターに提言:「実世界を知ることが重要」 – CNET Japanを。シーグラフ(CGのイベント)でディズニー・イマジニアリング幹部のJoe Rohde氏が、3DCGを作る上であっても実世界を知ることが重要であるとコメントしたとのこと。

まあ古くからのディズニーの手法を知ってる方はピンと来ると思いますが、白雪姫や眠れる森の美女の制作風景として実写の映像をもとにしたというのを見たことがある人もおおいかと(ディズニー・アート展でも見られます)。バンビのときもアニメーターに囲まれたシカの写真とか。つまり上記の言葉はまさにディズニーが行い続けていたことに他ならないんですね。そして興味深いのは

「われわれは現在、創造力が向上しており、1人で小さな物を精巧に作ることができるようにはなった。しかし、大きな物を共同で作る能力を失いつつある」と同氏は述べた。

もしかしたらアラジン以降のディズニー低迷はそんなことが関係していたのかも、と思った。