本日より春休みモードへ。通常更新はお休みしてinstagramにてフォトレポート予定(2023/03/21)

asahi.comにラセター監督のインタビューが

ディズニー(2013年以前の記事)ピクサー・スタジオ

asahi.com:「人生を楽しむことが大切」CGアニメのラセター監督が語る – 文化芸能 を。特筆すべきはやはり

「まずは役員主導だった企画立案を監督主導に変える。監督の情熱とハートから作品が生まれ、作り手の個性が発揮されれば、新たなスタジオのカラーが生まれるだろう」

と、

「いまハリウッドのスタジオはどこも、手がきアニメはもう受けないと考えているが、ストーリーがつまらなかったのを手がきのせいにしているだけだ。手がきの素晴らしさは宮崎駿さんの作品を見れば分かる。ディズニーこそ手がき作品を作るべきだし、いずれ作るだろう」

よく言ってくれました。いまラセター氏はディズニーアニメーション部門のトップになってますので、今後の作品にもこのひとことが影響するのは間違いないでしょう。いまからならたぶんラプンツェルくらいなら間に合うかな。

関連する記事: 2006-07-29

コメント

  1. TrackBack より:

    dpost.jp:「The Frog Princess」を2Dアニメーション作品として製作 (2006-07-31 18:20)
    http://dpost.jp/?date=20060729#p01

    eiga.com [ニュース&噂]など。どうやら大元のニュースソースはHollywood ReporterのDisney gives traditional animation another shot のようですが、ディズニーが長編アニメーションの新作として「The Frog Princess」を作成しており、これが従来の3DCGではなく、2D..

  2. TrackBack より:

    dpost.jp:「The Frog Princess」を2Dアニメーション作品として製作 (2006-07-31 18:20)
    http://dpost.jp/?date=20060729#p01

    eiga.com [ニュース&噂]など。どうやら大元のニュースソースはHollywood ReporterのDisney gives traditional animation another shot のようですが、ディズニーが長編アニメーションの新作として「The Frog Princess」を作成しており、これが従来の3DCGではなく、2D..

タイトルとURLをコピーしました