うーむ。すでにアマゾンでも取り扱いがあるのですがディズニー アーリー・クラシックス・コレクション (完全予約生産) [DVD](ウォルト・ディズニー)なんてものが予約生産で9/22に発売予定。内容物は
- 白雪姫(1937)
- ピノキオ(1940)
- ファンタジア(1940)
- ダンボ(1941)
- バンビ(1942)
- メロディ・タイム(1948)
- シンデレラ(1950)
- ふしぎの国のアリス(1951)
- ピーター・パン(1953)
- わんわん物語(1955)
となっており、メロディ・タイムについては日本初DVD化。詳しくは 『ディズニー・アート展』開催記念! ディズニー アーリー・クラシックス・コレクションとのこと。目玉のメロディ・タイム以外は既発売のものと一緒ということで、在庫処分という言葉が浮かびますがそれにしてもメロディ・タイム?
んでこのうち 白雪姫 [DVD](ウォルト・ディズニー)と
ピノキオ [DVD](カルロ・コロディ/ウォルト・ディズニー)と
ファンタジア [DVD](ウォルト・ディズニー)については個別についても再発売決定。転売厨死亡。ということでブエナビスタジャパンはたぶん日本版トレジャーズシリーズは出す気はないと見ました。商業的な判断としてはこっちの方が正しいと思う。にしてもなぜメロディタイム?(くどい)まあ今までR1のDVDしか買ってなかったけど、吹き替え含むDVDもやっぱり欲しいと思っているヘビーユーザーは買うかもしれないなあ。自分の場合中途半端に日本語版買っちゃったからさすがにこれは手を出せない(美女と野獣日本版は今更ながら欲しいんだけど)。それにもうすぐBlu-rayでの販売も考えてるだろうしね。こっちはリージョンも気にしなくていいし。