まあまずはニャー速。 – 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ -:鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしいを読んでみよう。人ごとではないという人もいるだろうねえ。この中でも触れられているけど、コレクションは「憑き物」っていう意見に一票。
かくいう私も一時期まではパークマニア。年間パスポートもきっちり3年間更新したし、会社前に入園したことすらあったり。んできっちりアニバーサリーのテレカ買ったり限定グッズ買ったり限定パスポート買ったりしてました。
で、その憑き物が落ちたのは忘れもしない2000年(?←忘れてる)。確かこのときに額入りの限定パスポートが出たじゃないですか。これが買えなかったんですねえ。びっくりするくらいの行列が出来て一瞬で売れたという話を聞いたんですが、それを買えなかったことで「あれ、じゃあ続けて買う必要なくね?」と思ったわけ。自分は何が悲しくてあまり魅力のないミクロアドベンチャーオープン記念パスポート買ったんだ、とか(限定額入りパスポートでよかったのは15周年とトゥーンタウンオープンの2枚だと思う)。そのときからはパーク系のグッズに執着することもなくなり、今ではヒジョーーーーにいいきっかけだったと思うほどに。いや、そのとき買えてたとしたら、引き続きピンズ騒動(懐)に参加してた可能性あるもんな。
と言うことで、皆様も同居人の理解が得られるように、ほどほどにしておきましょう。