朝日新聞、東京ディズニーランドのショーを「ネズミ踊り」と表現

ディズニー(2013年以前の記事)

成人式:浦安市、朝日新聞のコラム記事に抗議書−話題:MSN毎日インタラクティブを。今回の話の概要ですが、朝日新聞10日付夕刊の1面コラム「素粒子」に以下の1文が掲載されたことが発端のようです。

浦安の新成人。遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる

で、この1文に対して「千葉県浦安市」が朝日新聞に抗議。新成人が考えた構成に対して「ネズミ踊り」の一言で切り捨てるとは何事だ、と。

いくら探しても原文が見つからないので前後の展開がわからないことから、これ以上のツッコミは出来ないのですが一言だけ言うと、この抗議がディズニー社でもオリエンタルランド社でもなく浦安市から発せられているのが凄い(まあこれは浦安市が「ネズミ踊り」をディズニーに対する軽侮ではなく企画した新成人を侮辱したと捕らえた捉えたからだけど)。

ということで参考→愛・蔵太の気ままな日記・ブッシュ大統領が言ってもいないことが聞こえる朝日新聞「素粒子」のソラミミ度について/どうでもいいことですが練馬区だってとしまえんで成人式してる件。

追記

はてブコメントで教えてもらいましたが、これ上記の一言が全文だったそうです。執筆は河谷史夫氏。評判についてはそのお名前でググればよいかと。

さらに追記

あー、これが正解か・・・。ということで上記は若干間違っていて、もうちょっとだけ別の文章があったようです。つまり、甘ったれ、という言葉を使いたかった、と。 Hikgateway.net/mt/: 今、巷で話題の新成人。

関連記事はこちら。
毎年恒例、東京ディズニーリゾートで成人式 | dpost.jp(2005年。成人式に関して晴れ姿のゲストをどう迎えるか、ディズニー社の考え方などを引用してます)
浦安市長が語る、ディズニーを生かした街作りとは | dpost.jp

コメント

  1. Gertie より:

    素粒子に関するニュースは読んだよ。批判というのは批判する人間をむきだしにしてしまうと小林秀雄は言っていたが、よく知りもしないことを、自分の貧相な想像力でしかも否定的に書くことは、どんな馬鹿でもできるという見本を朝日のコラムニストは身をもってしめしてくれたわけだ。こんな大人になってはいけない。朝日新聞も粋なことをするね。

  2. no name より:

    まぁ、しょせん朝日ですからねw

  3. ハラ より:

    うちの地元もテーマパークでやってます。今回のは知っている市議さんも「荒れた式のほう見てない、ダメ新聞らしい記事」と言ってました。

  4. […] This post was mentioned on Twitter by Takeshi Miyata, kana . kana said: ひどい!!ディズニーをネズミ踊りなんて!! RT @mtakeshi: とりあえずまだネズミ踊りと称した朝日新聞素粒子のことは忘れていませ […]