シンガポールを母港に、ディズニー・クルーズラインがアジアに来る!(2023/03/30)

次世代ディスクはリージョンコードが変わる!

ディズニー(2013年以前の記事)

ITmedia +D LifeStyle:日本ではHDアナログ出力制限が無効に–AACSのコンテンツ運用規定が決定 (1/2)を。結論から言うとBlu-rayやHD DVDなどのメディアについて、リージョンコードの仕組みは残るものの、

リージョンの分割はDVDとは異なり、日本を含む東アジア(中国は除く)は米国と同じリージョン1に分類される

ということに落ち着いたとのこと。これの背景にはリージョン廃止についてはハリウッドのほとんどが異論無しだが、AACS(という著作権保護の枠組み)に参加しないスタジオを考慮し残った、ということも書かれています。

ここに来ているような人はリージョンの壁=北米版と日本のコードの違いであると思いますが、日本と北米が同じリージョンと言うことであればほとんど問題ないという人も多いのではないでしょうか。ディズニー社も主立った過去の資産のDVD化は済んでおり、再度これをHD画質にリマスタする準備もすでに終わっていると考えて良いでしょう(だからこそ過去の作品の修復&デジタル化に力を入れていたわけで)。Blu-ray版ファンタジア2000とかBlu-ray版ピクサー作品が楽しみだなあ。

関連する記事: 2006-04-192006-07-18

タイトルとURLをコピーしました