映画「チキン・リトル」が新3D上映システムで日本初試写を。実際にどのように上映しているかも写真を交えて紹介しています。これを見ると、ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センターでも3D上映を行うとのこと。
んでこの前の疑問の答えも書いてありました。通常24fps(1秒間に24フレーム)で上映する映像をなんと144fpsで上映し、
144fps中、半分の72fpsで左目、72fpsで右目用の映像を交互に投写する
とのこと。フレーム数で言うと片目分でも通常の3倍。赤くはないけど輝度が落ちるのでいろいろな工夫をしているとのこと。
関連する記事: 2005-12-18, 2006-03-07