昨夜未明に新製品群を発表したAppleですが、目玉はiTMSでのVideo販売でした。その配信作品の中にさすがというか同じCEOということもあり、ピクサー短編が含まれています。今回配信対象になったのは「Red’s Dream」「For the Birds」「Boundin’」「Tin Toy」「Geri’s Game」「Luxo Jr.」の6本、それぞれ300円となっています。日本では未だにディズニー関連ミュージックの取り扱いが不透明である状況なので、ピクサーの短編はそれを飛び越えていきなり短編を配信する形に。まさか日本でも取り扱いしているとは思いませんでした。ちなみにUSではDisney社と提携しており、ABC放送の番組などを放送翌日に配信するようです。(参考:ITmediaニュース:Apple、ビデオiPodを発表、iTMSでビデオ販売も開始)
追記
ということでひとまずご祝儀代わりに3つ短編を買った。しかし何度見てもFor the Birdsは面白い。新iPodが欲しくなった。買うんじゃなかった。んでそのイベントのビデオ見てますが「今の話題のドラマといえば“Desperate Housewives.”と“Lost”。これらは2つともabcの作品だ。abcの親会社と言えばディズニー・・ああ、この会社よく知ってるよ!」というところで笑った。その後アイガーCEOが出てきて「非常にいい関係をジョブスと結ぶことができた。ピクサーじゃなくてアップルとの・・(苦笑)」という一言に泣いた。(参考:ITmediaニュース:Apple-Disney提携で浮上する「PixarとDisney契約延長」の予測)