本日より春休みモードへ。通常更新はお休みしてinstagramにてフォトレポート予定(2023/03/21)

今日のひとこと

ディズニー(2013年以前の記事)

ディズニー・テーマパークでぞわっと来た瞬間

  • 多分万人がそう感じるであろう瞬間
    • スターライト・マジック冒頭での、下から上に流れるように白くライトアップという演出(それぞれ尖塔がカラフルに色づいたあとで、音楽に合わせ下から上へと真っ白になっていく演出に本気で鳥肌が立った。周りからも溜息が聞こえた。そんな体験はコレが初めてだった。)
    • 同じくスターライト・マジックでのフレームキヤノンの炎(説明不要)
    • ファンタズミック!での蒸気船ウィリー登場(出てくることがわかっていてもホンモノを見たときに感動した記憶がある)
    • リメンバー ドリームズ・カム・トゥルーでの、Is this haunted room actually stretching?の直後(ネタバレになるので詳しくは伏せると言いつつこの前のブランチ特番でこのシーンが選ばれていたのでご存じの方も多いか。。)
  • ファンでなければ感じないだろうが、これは!と思った瞬間
    • ミッキー・マニアパレードのポンポンボール発射(揉めましたよねアレ。)
    • ワン・マンズ・ドリームのピーターパン飛翔(初代限定&ピーターパンのなんたるかがわかってないと単なる宙づりシーンであるため1ランク下げた)
    • フィエスタ・トロピカールのクライマックスシーン(狭いステージにあれだけの絵をかけるのはスゲエ)
    • バスから初めてEPCOTのスペースシップ・アースを見たとき(参照
    • エレクトリカルパレード・ドリームライツのイッツ・ア・スモールワールドでフロートが真っ白になるシーン(このためにパレード待ちをしている。)
    • リメンバー ドリームズ・カム・トゥルーでの、スター・ツアーズの効果音が流れた瞬間(キャッスルの尖塔がその音に合わせライトアップ。このチャイムを着信音にしたいと思った。つーかこのショーのセリフ全てにいちいちぞわっと来たけどね。)

こう見ると、ぞわっと来るシーンは夜に集中しますなあ。

タイトルとURLをコピーしました